![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2d/60d42d3ba7b65263819b74f5f49656ed.jpg)
新地町の北、宮城県との境に接する新地城(蓑首城)
相馬氏が、伊達氏に対する備えとして築城。
今は、公園として整備・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f0/dfbf4952e75aa68b079d4ae4df9c6e42.jpg)
案内板は倒れてた。
本丸と思われる平場は公園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b9/3cfc9b857f84a9f3dcc2cbbbc8dacfe8.jpg)
公園として整備したとは言え、遺構はかなりはっきりとしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c0/ada90b07bd7d143ced666d3c6950b982.jpg)
はっきりとした土塁に堀跡。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d9/a4ea3fdd39c146e54a3754ddcb82b273.jpg)
堀の深さはかなりのもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/47/15fd2add45a77a830b1587e1b60d98f3.jpg)
虎口と思われるところには土橋(?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d8/d5835143938a9fbe80a1d28095d1ce24.jpg)
水堀の跡は、現在チューリップが植えられ、春には沢山の人が訪れるのだろう。
山城の保存状態としては、かなり良い方だな~。
相馬氏が、伊達氏に対する備えとして築城。
今は、公園として整備・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f0/dfbf4952e75aa68b079d4ae4df9c6e42.jpg)
案内板は倒れてた。
本丸と思われる平場は公園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b9/3cfc9b857f84a9f3dcc2cbbbc8dacfe8.jpg)
公園として整備したとは言え、遺構はかなりはっきりとしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c0/ada90b07bd7d143ced666d3c6950b982.jpg)
はっきりとした土塁に堀跡。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d9/a4ea3fdd39c146e54a3754ddcb82b273.jpg)
堀の深さはかなりのもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/47/15fd2add45a77a830b1587e1b60d98f3.jpg)
虎口と思われるところには土橋(?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d8/d5835143938a9fbe80a1d28095d1ce24.jpg)
水堀の跡は、現在チューリップが植えられ、春には沢山の人が訪れるのだろう。
山城の保存状態としては、かなり良い方だな~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます