
宮城に住んでいても、沿岸部の人達にはなかなか馴染みの無い「くりはら田園鉄道」
廃線になってから数年。
いつも通っていた、金成IC近くの踏切も遮断機が無くなり、でもついつい一時停止してしまいそうになる。
駅舎の解体も進み、岩ヶ崎の駅舎などもったいない感じがした。

まだまだ、残る鉄橋や線路。

やっぱり地元の人も、遠くから見ていても元踏切付近で一時停止している軽トラがいる。
岩ヶ崎のお祭りを見に行った時に、一度乗ってみたかったな~、なんて思ってももう遅い。

しかし、細倉にいけば、まだまだ車両や機関庫が見れるらしい。
佐野住宅見に行った時気付かなかった
秋は見に行くのには良い季節かも。
廃線になってから数年。
いつも通っていた、金成IC近くの踏切も遮断機が無くなり、でもついつい一時停止してしまいそうになる。
駅舎の解体も進み、岩ヶ崎の駅舎などもったいない感じがした。

まだまだ、残る鉄橋や線路。

やっぱり地元の人も、遠くから見ていても元踏切付近で一時停止している軽トラがいる。
岩ヶ崎のお祭りを見に行った時に、一度乗ってみたかったな~、なんて思ってももう遅い。

しかし、細倉にいけば、まだまだ車両や機関庫が見れるらしい。
佐野住宅見に行った時気付かなかった

秋は見に行くのには良い季節かも。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます