大和本草附録に見る河太郎
2019.10
河太郎と相撲をとった人が、正気を失って、病いになった場合には、
しきみの木の皮をはぎ、乾燥させて粉(抹香)にし、水にかき混ぜて、呑ませれば、すぐに正気をとりもどし、本復する。
しばしば用いて、効果があると云う。
しきみは、莽草である。
木であるが、本草綱目には、毒草類に、分類、記載されている。
編者注:これは、大和本草附録(益軒全集)に見る河太郎の記述です。
貝原益軒先生は、実にまじめな人です。
「大和本草」も、まことにまじめな書です。
その、先生も、カッパ(河太郎)の存在を疑っていなかったようです。
これは、時代の為でしょう。
2019.10
河太郎と相撲をとった人が、正気を失って、病いになった場合には、
しきみの木の皮をはぎ、乾燥させて粉(抹香)にし、水にかき混ぜて、呑ませれば、すぐに正気をとりもどし、本復する。
しばしば用いて、効果があると云う。
しきみは、莽草である。
木であるが、本草綱目には、毒草類に、分類、記載されている。
編者注:これは、大和本草附録(益軒全集)に見る河太郎の記述です。
貝原益軒先生は、実にまじめな人です。
「大和本草」も、まことにまじめな書です。
その、先生も、カッパ(河太郎)の存在を疑っていなかったようです。
これは、時代の為でしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます