兼六園
2014-08-14 | 風景
兼六園の樹木数は155種8,181本。その8割が常緑樹だそうです

翠滝周辺や霞ヶ池、千歳台、山崎山など、樹木が作る景観が素敵です


旭桜。
見ごたえがある大きな桜


春には櫻 夏は新緑 秋は紅葉 冬は雪吊り
四季折々の景観が楽しめる庭園
枯山水の様に
この庭園は奥が深いです
【今日の論語】
子曰く、
不仁者は以て久しく約に処る可からず、
以て長く楽に処る可からず。
仁者は仁に安んじ、知者は仁を利す
仁愛の心を持たぬ人々はみじめな生活に耐える事が出来ないし、
安楽な生活を持続させる事も出来ない。
仁愛の心を持つ人々は安らいだ生活をする事が出来るし、
知恵ある人々は仁愛の利点を知っているものだ。
利己に走るのでなく、
全体に貢献できる事を実践すれば
結果として自分に利益をもたらす
本当に知恵ある人は利己にはとらわれないことを理解している。
ごきげんよう さようなら
CANON G1X 2014.07.27 15:20




『ポチッとお願いします』
