今日は厚生労働省の中庭に建てられた誓いの碑を記念するイベントー薬害根絶デーでした。1999年8月24日に薬害エイズ事件の反省から2度と悲惨な薬害を起こさないために厚生労働省が中庭に建立しました。2000年より毎年8月24日には薬害被害者や弁護士、支援者が集まってお昼から半日、行動します。今日はたいへん暑い中、多くの学生さんが厚生労働省に向かって訴えたり、ワークショップで薬害被害者のお話を聞いて勉強したり、有楽町の街頭に立って訴えたりしました。学生さんたちは決して薬害は他人事ではなく、薬害被害者の被害を聞いて学び、将来、弁護士として薬害問題に関わりたいと勇気付けられる発言を聞きました。夕方の懇親会まで学生と熱く語りました。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- サムライグローバル/小さくても受け皿を用意して続けるー吉田松陰記念北千住がん哲学外来カフェ
- アシェラッド/ボロボロの人生の中で歴史を楽しむ
- 舶匝/どうも人間がシステムに誘導されているようだ
- 舶匝/空っぽの器ーメディカルカフェの意味を考える
- 舶匝/空っぽの器ーメディカルカフェの意味を考える
- 前世占い師エティース/HPVワクチン被害者の生の声を聞いて
- もののはじめのiina/三舟(勝海舟・山岡鉄舟・高橋泥舟)の明治の生き方
- 舶匝(@online_checker)/昭和の動乱の根底にあるものー重光葵の視点
- 舶匝(@online_checker)/新しい生活様式は歴史と哲学から
- 舶匝(@online_checker)/歴史から見る危機の脱出ー松平定信・上杉鷹山