笑顔の江川

薬害エイズを考える山の手の会のご案内
薬害被害者、がん患者の支援活動
尊敬する勝海舟や田中正造のコメント

今日は浅草がん哲ーちょっとその前に上野のお山へ

2017-05-15 22:13:10 | 日記
今日は夕方に勝海舟記念下町浅草がん哲学外来メディカルカフェに参加しました。いつもながら医療のことから政治、歴史、哲学とざっくばらんに分かち合いました。難しい理屈ではなく私たちの生活している現場のお話。どうも医療や政治は上から目線で議論しているように感じます。
浅草に行く前にちょっと上野のお山に寄ってきました。今日は5月15日。1868年のこの日、上野では彰義隊と新政府軍が激突。勝海舟も彰義隊の対応にはずいぶんと苦労したようですが、上野は徳川慶喜が恭順謹慎した上野寛永寺があり、そこで護衛した高橋泥舟に、また、輪王寺の宮を立てて政府軍に対抗しようとした輪王寺の覚王上人と交渉した山岡鉄舟と三舟の苦労の足跡を感じてきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする