笑顔の江川

薬害エイズを考える山の手の会のご案内
薬害被害者、がん患者の支援活動
尊敬する勝海舟や田中正造のコメント

貧舟の歴史人間学ーどこに目を向けて政をするのかー大塩平八郎

2025-02-09 16:23:13 | 日記
江戸後期の陽明学者で大坂町奉行与力の大塩平八郎は救民を訴えて乱を起こしました。上司である大坂町奉行に苦しんでいる民のために米を支給するようにお願いしていたのですが、大坂町奉行は上司てある江戸の老中から米を江戸回すように言われ大塩平八郎の願いは聞き入れらませんでした。どこに目を向けて政をするのかーいつの時代も政を行う者の姿勢が問われています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする