グッチーの日本寸評

「わが日本を少しでもいい国、住みたい国にしたい」との思いから日本の政治、経済、世相を自由気ままに評論する。

消費再増税時期の確定に思う

2015年04月01日 | 日記

本年10月に予定されていた消費税再引上げ時期の正式延期が決まった。

再引き上げは1年半後の17年4月なのだが今度は景気条項が削除されているので文字通り待ったなしだ。

その時には今よりも引上げ環境が整っているのだろうか。

(首相の口ぐせのようになっているが)それまでにアベノミクスの恩恵が日本全国津々浦々にいきわたっているだろうか。

年金生活者は残念ながら絶望的だ。

支給額はマクロスライドとかで減額傾向、物価はこの4月にも多くの商品で値上げが待っているのである。

問題は地方経済の回復だ。

消費税は全国一律だから都市部だけでなく地方の暮らし向きがどうなっているのかがカギになる。

首相の「津々浦々」発言の所以なのだが果たして間に合うかどうか。

繰り返しになるが再度の引上げ延期はない。

退路は断ったことが吉と出るか否か・・・・、賽は投げられた。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。