goo blog サービス終了のお知らせ 
私立校・中高一貫校生専門アルファ
私立校・中高一貫校生専門アルファのブログ。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。






今年は7月20日が週中でその前後に終業日となっているとは思いますが、
早い学校では、今日からすでに夏休みになっていることでしょう。


仮に、7月20日から夏休み、あるいは終業日という方も、
今日日曜に加え、明日祝日も含めれば、もうほとんど夏休みになっていると思います。


というよりも、スタートしたつもりで、計画していたことを前倒しに、事前事前に
行えるように、しておくことをオススメします。


7月も残り2週間となる今、その意識を持っていないと、
あっというまに7月の夏休みを終えてしまい、
あれよあれよでお盆休みを過ごしてしまって、気付いたら8月下旬、
さすがにヤバイなと思って、宿題を確認すると、ほとんど真っ白、
そして、大量に残っている。


毎年、こんな悲劇な予言をしていますが、残念ながら予言通りとなってしまい、
最悪な結果、『宿題が終わらない』『提出しない』という結末を迎える方がおります。


その方には、さらなる悲劇の予言、予言というよりも厳しい忠告をさせて頂いておりますが、
もうその時点で二学期の成績はほぼほぼ決定してしまって、どんなに頑張っても、
一学期の借金は返せない、あるいは、貯金を使い果たして、進級・進学が危ぶまれることに
なります。


明確な『数字』『数値』が出るまでは、学校・先生は何も言いませんが、
それを良いことに、好き勝手にやって許されると思って、
どんどん平常点・テストの点数を落としていくと、早ければ二学期中間テストで、
遅くとも二学期の面談の時点で、勧告されることになります。


昨今は、“優しい”ことに、こういった勧告も、事前事前に言ってくれるようになった、
と言いますか、『決まることが早くなった』傾向にあります。


すでに、この一学期で『勧告』をされている方もいるかと思います。


部活動に急に来なくなった先輩や同級生はその可能性が高いです。


そういった事実を知らずにのほほんと過ごしていると、その悲劇が
自分の身にもふりかかるがあるということを忘れないで下さい。


楽しい夏休みを前に無粋なことを言うようですが、少しでも頭の片隅に入れておき、
こんな悲劇の予言通りにならないことを祈ります。


まだまだ、7月も二週間あり、時間もあるように思われますが、
刻々と進んでいく時間と共に、宿題を進めるようにしておくことをオススメします。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の夏休みに考える
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧