カラド白です。
10月2日に入庫したフランスの白です。
スクリューキャップを輸入するのは初めてです。
10月5日一度BLOGでご案内致しましたが、別の写真でもう一度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/dd/ce98c915d6c7487d6dc568ebc5ad8340.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/16/163e18d97d3e318154ba4823a69eecdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0e/47b2347b9674424eb6436f5f8cc1cfc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b4/b8ec76a03f1a1740b7f139ec5cc4b836.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/54/9ae9b349b4f2f2b143514d28a265a8ed.jpg)
こっちの方が分かりやすいですか。
あっ、カラド白の全体像です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/af/f31ddb628066c9252b055e4923e3c8e0.jpg)
以下はFamily Wineのキャッチとコメントです。
ハイキングなどの行楽にも、携帯に便利なスクリューキャップを使っています。南フランスの心地よい飲み口の辛口白。
コストパフォーマンスの良い南フランス、ラングドックルーションの辛口の白です。モンペリエに会社のある古い付き合いのネゴシアンが世界中に紹介するサン サテュルナン農業協同組合の一押しの白。ネゴシアンの若旦那が「スキュリューキャップだけど日本では問題ないか?」と少し心配するかのように聞いてきましたが、「ブショネの心配もないし。」と話すと、「実はスクリューキャップはワイン・オープナーを使わないので、ワイン離れしていた若者に受けている傾向があるんだ。」とのこと。確かにハイキングやピクニックに行ってワインを開けて、飲みきれない時にコルクをしめて持ち帰るのはこぼれないか気になるし、カバンに入れても背が高くなってしまっているし。年配の方でもワイン・オープナーを使うのが面倒になってきたという方もいらっしゃって、味の方がなかなか上質で心地よい飲み口だったので、初めてのスクリューキャップのワイン、輸入しご案内することになりました。心地よい飲み口というのは、薄くて飲みやすいという意味合いではありません。
10月2日に入庫したフランスの白です。
スクリューキャップを輸入するのは初めてです。
10月5日一度BLOGでご案内致しましたが、別の写真でもう一度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/dd/ce98c915d6c7487d6dc568ebc5ad8340.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/16/163e18d97d3e318154ba4823a69eecdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0e/47b2347b9674424eb6436f5f8cc1cfc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b4/b8ec76a03f1a1740b7f139ec5cc4b836.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/54/9ae9b349b4f2f2b143514d28a265a8ed.jpg)
こっちの方が分かりやすいですか。
あっ、カラド白の全体像です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/af/f31ddb628066c9252b055e4923e3c8e0.jpg)
以下はFamily Wineのキャッチとコメントです。
ハイキングなどの行楽にも、携帯に便利なスクリューキャップを使っています。南フランスの心地よい飲み口の辛口白。
コストパフォーマンスの良い南フランス、ラングドックルーションの辛口の白です。モンペリエに会社のある古い付き合いのネゴシアンが世界中に紹介するサン サテュルナン農業協同組合の一押しの白。ネゴシアンの若旦那が「スキュリューキャップだけど日本では問題ないか?」と少し心配するかのように聞いてきましたが、「ブショネの心配もないし。」と話すと、「実はスクリューキャップはワイン・オープナーを使わないので、ワイン離れしていた若者に受けている傾向があるんだ。」とのこと。確かにハイキングやピクニックに行ってワインを開けて、飲みきれない時にコルクをしめて持ち帰るのはこぼれないか気になるし、カバンに入れても背が高くなってしまっているし。年配の方でもワイン・オープナーを使うのが面倒になってきたという方もいらっしゃって、味の方がなかなか上質で心地よい飲み口だったので、初めてのスクリューキャップのワイン、輸入しご案内することになりました。心地よい飲み口というのは、薄くて飲みやすいという意味合いではありません。