![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e3/0ed666ecae8fb5f87aba5152e528bd98.jpg)
マッキーズから10分ほど走ると サーファの聖地ノースショアに到達する。
シーズン本場のいまは 人の背丈の数倍もあるビッグ・ウエーブがビーチに押し寄せる。
だからであろうか
ノースショアの西に位置し ゲートウエイともいえる小さな町「ハレイワ」には
世界中から多くのサーファーが押し寄せる。
最近では、観光スポットとしても大いに注目を集めているので
まずはどんな感じかご覧あれ
とにかく こんなローカルな街並が 南北2.5キロに渡ってつづいているのだ。
サトウキビ畑にパイナップル
昔はこうしたプランテーションの町であり
いまもその面影は 中心部のメインストリートに色濃く残る。
町全体に漂う素朴でひなびた雰囲気
ローカルなたたずまい
いいなぁ~ 近代的なワイキキとは異った 古き良き時代のハワイがそこにある。
とりあえず町の中心部 ノースショア・マーケットプレイスにクルマを停めて探索。
ここはパタゴニアをはじめ 多くのサーフショップも軒を連ねている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f0/443d058666ccc61e00802437aa502285.jpg)
では スエットでも買いに行こうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c0/3e4e293fe0ea9f21672f67c6f2f518e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/60/dd68f0938efe15ab806aa7040ca5f57f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d6/21f518e049bcf5196dae9df771d794b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4c/6e73e6e3a946bbf3f503eec7d6f84cad.jpg)
まずはショップ巡り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d8/46b3b6762b9b059f0fc08174ac2a5e04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1f/b87334eebdfb751e3a93b59fcdd4bcac.jpg)
( ゜ Д ゜!)・・・・マヂカッァァァ
私の店もあった!
約1時間 ハレイワで足を止めたあと いよいよビッグウエーブを見にビーチへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/06/455454139a084cba771db1c439b898e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/bc/ac5a1cd304d865b4338c24815efbc818.jpg)
すでに海辺の道路脇はクルマでいっぱいだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1b/4ac21d8375a9bbe04f7cee54b2ef8ab2.jpg)
そこからビーチへ下りると ご覧のような砂浜がつづく。
残念ながら この日の海は穏やかで サーファーもまばらだったが
滅多に見ることのできないウミガメにも出逢えたのでラッキーだった。
ビッグウエーブは動画でご覧あれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/04/554b1046d5afeee8bcfd51d35733efef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5c/3b19eb8f643b037404214451b8adf8fd.jpg)
という感じで ノースショアはこんな感じでたのしんだ。
やっぱりハワイはいいなぁ~
のんびりした空気は最高だなぁ~
あぁ~こんな町に住みたくなった。
別荘でも買うか (・∀・)ニヤニヤ