ランチを食べに戸田に遠征。今日は以前から狙っていた駅前のスープカリーの店「スープカリーシーエス」に飛び込んだ。
ここは先日ケジャンとチキンを買った「ベックちゃんのチキンハウス」の隣り。
外から見ると倉庫のような建物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e3/abaa9a661a6c5b5ca73983b9bb5d9abf.jpg)
😓 実に怪しい・・・・
中を覗くと真っ暗で人の気配がない。
大丈夫だろうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/63/8c45f1c98f58e1a6e4e902cf9067e122.jpg)
恐る恐る扉を開けて中に入ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/52/c87584346c96b4baa845b9f15b9c94c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4f/348e174cdc7513471982e70c876907a2.jpg)
😵 ワォー!! ポップな世界が広がっていた。
メニューを見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f7/06c31d5f740e40db7eefbb4139f93b83.jpg)
やわらかチキンベジタブル 1,080円
うまうまツクネベジタブル 1,080円
ツクネハーブソーセージベジタブル 1,080円
デカうま!トンタンベジタブル 1,200円
タンドリーチキンベジタブル 1,130円
ベジタブル 1,020円
やわらかチキン 1,020円
デカうまトンタン 1,140円
ツクネハーブソーセージ 1,020円
うまうまツクネ 1,020円
タンドリーチキン 1,070円
一日分の野菜が摂れるスープカリー 1,280円
以上12種類。今回はこの中の
デカうま!トンタンベジタブルの3辛ライス普通を注文!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1a/110a441e58c2b2ae0c595f04f22d865c.jpg)
ボリュームタップリのスープカリーだ。
なんでもこの店は札幌からやって来たそうで、北海道が本場。
先日から紋別や函館のことばかりが脳裏に浮かぶので、カリーも札幌になってしまったようだ。
ところでカレーとカリーはどこが違うのか。
ググってみたところ
「カレー」の語源は、南インドのタミル語のソースを意味するカリ(kari)。それがなまって「カリー(curry)」になったとのこと。う〜ん、つまりカレーは和製英語ってことなんだな。
よし、ホシノに教えてやろう👨🏫