T.Y.で飲んだ帰り、また一杯飲みたくなったが、我慢、我慢
解禁まであと3日なので、大人しく帰宅することにした。

今日は65歳の誕生日
嬉しくないけど高齢者になったので久しぶりに日本酒解禁?
ですがその前に、昼間ビールを中途半端に飲んだため、追加注入で行きます。
まずはハートランド、お次はベルギーのヒューガルテン。


美味いなぁ〜 と言いながら
野菜不足になりがちだからと、カミさんが用意してくれたサラダと生春巻きをパクっ!


これを食べながらビールをグビグビ🍺🍺
そんな感じで喉を潤した後
さぁ、久しぶりに川崎くん(日本酒の会の副会長)からいただいた孤高で一杯です。

この酒、但馬杜氏・田村豊和の逸品で
使用米:兵庫県産・山田錦100%
アルコール分:17%
精米歩合:40%
日本酒度:-2.0
酸度:1.6
アルコール分:17%
精米歩合:40%
日本酒度:-2.0
酸度:1.6
旨みのある美味しい酒で、これに合わせるのはやっぱり鮨が一番!

夕方カミさんが鮨屋で握ってもらってきました。
やっぱり日本酒に合うなぁ〜
そいうえば川崎くんからもtakeさん(日本酒の会のメンバー)からも誕生日メッセージをいただいたので、そろそろ緊急事態宣言も解除だから酒楽会を復活させるかな
そうだ、ヒロやカグミからも来ていたし
と思ってFacebookを開いてみたら、おめでとうメッセージはみんな酒飲み連中からだった

明後日は糖尿病の定期検診
主治医から告知されていたが、いよいよインシュリンです。
日本酒を飲めるのもいつまでか・・・・
悲しいけれど
