熱海の温泉にゆっくり浸かり、インフィニティバスから初島を眺めてくつろいだあと、
湯上りスペースで冷たい牛乳を一杯🥛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a3/95a7f533589fc86b86a01f8d49bc377b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/38/59d3677b2b59bf8754c4bc724387848b.jpg)
ぷふぁ〜🥛 極楽、極楽!
やっぱり風呂上がりは牛乳は最高だね。と言いながら、部屋に戻ってクラフトビールを一杯🍺
静岡のビールかな
🍺ゴクン、🍺ゴクン、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0b/fdd79f845316e23474aed0bc83446828.jpg)
美味し!
と、ここから今夜の一杯がスタートです。
手元の時計は17時30分。
じゃ〜ん カクテルタイムだよ!
🍷🍸🍾クラブラウンジ!クラブラウンジ!
🚶♂️スタスタスタ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/34/4fdd75c7396dc136deede84e4c10495e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b6/ecfcd2043dba56f8ddb74ae217e178e3.jpg)
おぉぉぉ、やってる、やってる!
さて、何から飲もうかな。
🍾泡もあるし🍷ワインもあるし🍺ビールも🥃ウィスキーもってあって、☺️ニコニコ
といいながらもカクテルタイムを利用するのは久しぶり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/be/a6a3b4b4cd6c9d63b3770a7bd86380b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b0/4ffcc9b9fdcb96963bbe94fb390d8b11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/38/4db76c0f56189d76cd71d8b482f59204.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/63/65043e4709b52735f369dfd8462ce51a.jpg)
以前はよく利用したのですが、
最近は(日本のクラブラウンジは)ほとんど利用しない。なぜかなぁ〜
ホテルが楽しくないのか、飲みたい雰囲気にならないのか。
いつも一口だけ飲んで帰ります。
今回は泡とワインを1杯。18時から夕食なので控えめに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/91/09aa44a43c21a8f4bf4cbf4c48266e5b.jpg)
17時55分
5分前になったので、2階のラウンジから6階のレストラン(日本料理「舳」)へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/de/52c6539ad1c03f12424548676ff21412.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/71/299100e17fb634c42622fc8cc8c63982.jpg)
今回は海の見える窓側の席で会席料理をいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d7/6c671183439406bd0a3cc5966e6cc2ba.jpg)
う〜ん、期待たっぷり。
まずはお品書きを見ながら、飲み物を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/20/c7e7f3b4e94cb3e1cc7f43209964053a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/46/42607f75587688ecd3d3657634681044.jpg)
熱海といえば静岡、静岡といえば磯自慢。
それでは最初の一杯は磯自慢の純米吟醸を。🥂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/66/caa32701f0c31a7750923441c6a86cca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cc/6a44da5bd8bdb0e8e38c13638611c5b5.jpg)
糖尿病になってから、ずっと日本酒は控えていたので、この一杯は泣けました。
やっぱり日本酒最高ですね。
と言いながら、先付の夏野菜を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/45/e18ef353b4b34b2135fb41d54801f9cd.jpg)
やばいなぁ〜、酒がどんどん進んじゃう
お次は鯵の押し寿司と笹巻麩、それに擦り流し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/54/0b147f597eef2011981e64672a2804d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ae/f9f34711b04d0c6531ad9cf33515c82a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7c/5d00e5045b81ef4ce6aa5c6a51c6d504.jpg)
ちびちびやっていたら、あっという間に一合無くなり
次は何を飲もうかと日本酒のメニューを開ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5e/f44446fb9363c09e455adfcd8a45073a.jpg)
う〜ん、困った。でもやっぱり地元の酒がいいと正雪の辛口純米酒を注文!
こんな感じでやっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d3/8d8d9b9288de6a002d7ee0ad212a429c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ab/1ee8f29157ea52ffc9bf2908a9b62a12.jpg)
料理はお造り(旬の鮮魚いろいろ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0b/2cb53b077254b1291a46cff95d9b9c04.jpg)
やばい!どんどん酒が進んじゃう
酒楽会を思い出すなぁ〜
酒好きの仲間が集まって、いろんな酒を飲み比べて・・・・
酒の会を畳んでもう10年近くなるかなぁ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/11/5d54f1cd0b5ff3e1b8f0ce4f3546bfc3.jpg)
お椀は玉葱の擦流し。下は太刀魚のけんちん焼き、沢蟹、小茄子の甘酢漬け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7a/c5435ae5133174a798071ed535cd1208.jpg)
振り返ったら、ビール→シャンパン→ワイン→日本酒(磯自慢)→日本酒(正雪)と結構飲んだ。
ここでブレーキをかけないと、どんどん飲んでしまうとこの一合で打ち止め🙅♂️
料理も十分にいただきましたが、まだまだ続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/77/d0115c695f54e975418f1cde227c5fb4.jpg)
牛タンの柔らか煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/67/3ea94d38ff89d0458d6be5f4b7cf73d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0e/24f6d4478022170f50f046e082e580f8.jpg)
鮑の地酒塩煮、そして最後はおまかせにぎりと赤だし汁。
〆の水菓子はあんみつでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a4/f731ffff2c06a4105ed123d4b1f4e879.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7d/cd15e6fa2dcd00066a9a3d1ec837235e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/37/e86cb89a35f1c0e74b70b05b25b044a7.jpg)
うぅぅぅ、飲みすぎました。食べ過ぎました。
窓の景色もこんな感じになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cc/5504f9bda3d265c7dc5bfcf4a11c120d.jpg)
明日は日の出を見ながら温泉です。
それでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9b/bb1c0a7e47f7adcd956b63f3d6917c05.png)