履正社・・・🏆優勝です
予想は4対2で履正社だったが
結果は5対3
両校の健闘をたたえ一点づつオマケです、、、と言う事にしときます。
奥川投手は評判通りの良い投手です
ポイントは履正社の小深田選手。
1回のワンアウト三塁の時に、奥川投手は得意なインコースでフライに小深い田選手を討ち取り大成功だった。
しかし次の小深田選手の時に、同じ球をジャストミート。
結果は一塁線のファールだったが、そこから左打者に対してインコースのストレートやスライダーが決まらなくなった。
このバッテリーの「決め」はインコースです。プロの様に外角低めを選択しません。
そこをジャストミートされた事で、慎重になり小深田選手を歩かす事になり、直後にスリーランを打たれてしまった。
全体的に奥川投手は素晴らしいのですが、その好投手の球を自分のスタイルで振り切った履正社の各打者はもっと素晴らしかった⤴⤴
将来楽しみな選手も数名いたし、良い試合でした。
素人の勝手な感想です🎵
予想は4対2で履正社だったが
結果は5対3
両校の健闘をたたえ一点づつオマケです、、、と言う事にしときます。
奥川投手は評判通りの良い投手です
ポイントは履正社の小深田選手。
1回のワンアウト三塁の時に、奥川投手は得意なインコースでフライに小深い田選手を討ち取り大成功だった。
しかし次の小深田選手の時に、同じ球をジャストミート。
結果は一塁線のファールだったが、そこから左打者に対してインコースのストレートやスライダーが決まらなくなった。
このバッテリーの「決め」はインコースです。プロの様に外角低めを選択しません。
そこをジャストミートされた事で、慎重になり小深田選手を歩かす事になり、直後にスリーランを打たれてしまった。
全体的に奥川投手は素晴らしいのですが、その好投手の球を自分のスタイルで振り切った履正社の各打者はもっと素晴らしかった⤴⤴
将来楽しみな選手も数名いたし、良い試合でした。
素人の勝手な感想です🎵