地方の女たち

夜の街で出会った女達と男達

ホストを使って大丈夫なのか・・・

2023-12-03 23:05:24 | 日記
ホストに狂った女の子が、店で作ってしまった借金を支払う為に、売春に走ってしまったりするニュースが、報じられています。
一言で言えば「アホな女が・・・」と感じます。

しかし、余り度が過ぎると警察なども放置できません。
そこに店側からの誘導や強制が有ればなおさら放置する事は出来ないでしよう。
たぶん、、、近いうちに厳しい捜査の手が入ると予測しています。

主に報じられているのは東京のホストクラブ関係で、徳島や大阪で生活していた私には分からない点も多いんです。
関西の歓楽街と違って、東京の歓楽街はヤクザの縄張りがしっかりと決められていると聞きます。
大阪だとビルの1階のA店はイ組で、3階と4階はロ組が守りしてる、なんてビルはいくらでもあります。
暴対法で「守り代」は即刻逮捕されるので、昔に比べ少なくはなっていると思いますが、決してゼロにはなっていないでしょう。
歓楽街で派手に利益を上げているホストクラブを、ヤクザがそのまま見逃しているとは思えない。
私の感覚が古いのでしょうか・・・?

そこでフト思ったのですが、ホストをタレントとして起用しているテレビ局は大丈夫なのでしょうか?
ジャニーズ事務所の事が有り、テレビ局に対する批判も大きかったのが少し落ち着いてきたのに。
もし起用しているホストが、反社と付き合いのあるとかなれば、知らなかったでは済まされないでしょう。
そんなリスクを犯してまで、ホストをタレントとして起用する価値が有るのか不思議です。