脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

認知症?でも?普通やんか?

2015年07月10日 09時08分12秒 | 日記
遺言書のこともあり気持ちが落ち着かない義母を安心してもらおうと、一路、大阪へ。迎えてくれた義母は笑顔で『いらっしゃい!』と迎えてくれた。居間に通され義母は、そそくさとコーヒーを入れてくれる。話を聞くと、持病の目眩で救急搬送された数日後、長男の嫁が突然、やってきて義母自身も高齢で万一のこともあるから、もめないように遺言書を書けと言われ、とにかく、書かないといけない!という気持ちの焦りもあったとのこと。私は、遺言書などなく、法定相続というのがあるから、おばあちゃんが妻と妻の兄で半分でいいのであれば何もしなくていいですよ、と説明すると安堵したかのように穏やかな表情をされまさした。兄嫁は遺言書を書き義母宅の自宅売却は妻の兄に一存すると書くよう言ったそうです。仮に遺言書を作成するとしても公証人役場に行き立会人も必要で結構、面倒ですが、兄嫁が思うようなことでないのは確かです。その日は雑談もしながら義母の様子を見る限り、娘達が言うような呆けている?ということはなく、むしろ、大丈夫!と
思い帰りました。が、その後、幾つかの変化が表れ始めたのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする