脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

有料老人ホームの代表者からの連絡(^^)

2017年01月10日 14時17分08秒 | 義母の認知症
先ほど有料老人ホームから連絡が入りました(^^)少し前にケアマネジャーへ義母から施設入居の同意をもらったことを伝え、昨年、見学に行った施設への調整をお願いしていたので早速の連絡でした。今月半ばに介護更新の手続きのためケアマネジャーと会うのですが、その日に施設の方が義母宅に来てくれるとのこと。義母は車酔いが激しく施設での面談をどうしようかと悩んでいたので来てくれるのは願ったりかなったり(^^)主治医の医療状況提供書が必要とのことでした。面談は早い方が良く認知症の進行が更に悪くなると、また一からとなるのだそうです。それは契約行為を義母ができなくなると成年後見を必要とするから義母の認知症が未だ今の状況ならいけそう。なのです(^^)
とにかく、今月から三月くらいまでドタバタと忙しくなりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成年後見??(^^)

2017年01月10日 11時00分49秒 | 義母の認知症
義母の認知症の進行に加速が見られ家庭裁判所へ義兄に対する扶養請求申立の準備をしているなか、義母の持ち家と預貯金について、どうするか?妻と相談し成年後見制度を検討することになったのです。ネットで成年後見制度を見ながら『これ、別に私達夫婦からすることないんとちがう?家の売却は何も今すぐは必要ないし。』確かにそう。義母の持ち家を売却してまで私達夫婦は経済的には困っていません。むしろ?義兄から自宅売却を義母に言ってくるかも。しかし認知症の義母は不動産売却の契約行為は不可能。となると成年後見制度を利用したいのは?義兄なのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする