脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

扶養調停(^^)

2017年01月26日 13時34分11秒 | 義母の認知症
昨日、扶養調停申立書を家庭裁判所へ郵送しました(^^)添付したのは亡くなった義父の改正原戸籍と私の戸籍謄本です。1200円分印紙と郵便切手を添えて送りました(^^)
おそらく来月早々に裁判所より呼出状が着くことでしょう。
その後、裁判所へ私が調停に同席すべく上申書を提出するつもりです。
ネットでも親の扶養義務等についていろいろと調べています。
調停の時の義兄が言ってくるだろうと思われることについての応酬を考えなければなりません。
1番は義母の持ち家についての売却かな?
そして義母の預貯金についてだろうと。

とにかくお金を出さなくてすむために
あれこれと言ってくる。
挙句には面倒をみないと言ってくるだろうと。
しかし、寂しい限りです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魂のステージが上がると?(^^)

2017年01月26日 11時11分43秒 | 魂のステージ
人に優しくなれるのかなぁ(^^)謙虚になったり、自慢話をしなくなったり(^^)
人を立てる(^^)
仕事なら手柄は周囲のおかげ。と思える。
滅多に怒らなくなったり。

ありがとうって言うことが増えたり(^^)
人のために何かをしたくなったり(^^)

そんな気持ちや行動が出来始めたとき。
きっと魂のステージは上がったのかなぁ、

穏やかに話せたり(^^)
相手が気持ちよく聞ける話し方を心がけたり。
相手の話を聞こうとしたり。
相手の立場を考えたり。
周りの空気を感じながら行動出来たり
言葉を選んでみたり。

言葉が頭に浮かんでも
すぐに発するのではなく
言う前に考えること。

人を傷つける言葉
ネガティヴな言葉
人を不安にさせる言葉
はしなくなる。と
魂のステージはが上がったのかなぁ。(^^)

噂話は決して自分からはしない。
噂話をしている輪には極力、入らない。

魂のステージは愛ある行動が
どれだけ出来る心か?

誰でも過去を振り返ると
顔から 火がでるほど恥ずかしいこと。
ヤンチャしていたり。
人の心を傷つけたことはあります。
でも当時は『ン?それの何が悪い?』
と思っていても


魂のステージが上がると反省しきり。
チクチクと心が痛んだら
成長してるんだ。
何度も何度も繰り返し思い出され
その度に心が苦しく痛くなります。

ても、此の世に生きてるあいだは
その程度の苦しみ、痛みですが。
生きてる間に気づかずに、あの世へ行くと?
嫌がおでも気付かされ
その時の苦しみ
痛みは、此の世の何倍にもなるそうです。

だから?
反省と感謝を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする