脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

銀行口座は複数あった方がいいです(^^)

2019年02月06日 09時16分57秒 | お金を貯めるために
誰しもが銀行口座を持っていると思います(^^)

給与振込やカード、公共料金の引き落とし。
生活口座ですね。

ほかに銀行口座は持っていますでしょうか?
もし、ないなら作ったほうがいいと思うのです。

貯蓄用口座(o^^o)
え?生活口座に余裕を持っているから大丈夫。と??
まぁ。大丈夫な方もおられると思いますが。
これでは中々、貯める事は難しいです。

つい余裕があるからと。カードで支払うこともありますよ(^^)

例えば
生活口座は都市銀行。
貯蓄用口座は郵便局とか。

私の家族は。
私の妻は、自分名義の口座3つ
郵便局と都市銀行それに信託銀行。
私の口座は
都市銀行2行、ネットバンク1つ。
信託銀行1つ。
地方銀行か1つ。

都市銀行は一つは生活口座。
もう一つは休眠状態(^^)

ネットバンクはネット証券用。
信託銀行は貯蓄用。
地方銀行は娘達の口座へ振込ため。
幼い頃からの定額積立です。

それぞれ用途に応じて使い分け(^^)
信託銀行は昨年、口座を開きました。

妻は
パートの給料振込に都市銀行。
自分用の貯蓄に郵便局を使ってます。
今回、失業保険で入ってくるお金は郵便局♪

生活費は私の年金でやっていけるので。
妻のパート給料は全額、都市銀行に。

などなど。

手堅く手堅く。

互いに若い頃。
妻が
『口座は用途別!!』と強く申しておりまして当時は、そんな事をしなくても。と思っていましたが。

年月の経過と共に
分かってきたのが。
口座を用途別にする事で意識が変わるのがわかりました。


すると。コツコツ貯める事が出来るんです。
都市銀行に振り込まれた私の給料から自動振替をしたのが娘達の貯蓄。
毎月5000✖️2人。これ今も続いてるんです。
もう150万✖️2人分(^^)
娘の結婚費用にです。

妻がパートに行き始めたのが平成13年から。

あとは
妻が19歳から掛けていた生命保険が四年前に支払い完了しましたが解約せず置いております。
30年前の金利なので毎年20万以上の利息収入かつ複利計算(^^)

もう妻が支払ってきた保険料以上の金額が生命保険会社に残ってます。

とにかく節約家の妻のお陰で我が家の財政は安泰です。

ネットバンクには残高は少なく。
証券会社には
数銘柄の株券があり今年の配当予定は
6万〜7万円を受け取れる予定です。

話は長くなりましたが。

銀行口座は複数持ち用途別に管理される事をお勧め致します(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪市内のマンションに??(・∀・)

2019年02月06日 08時56分26秒 | 戸建か?マンションか?
都心回帰(^^)
若い世代からシニア世代も首都圏や関西圏に限らず全国の大都市圏へ人口は集中しています。

将来の少子高齢化を考えると各行政サービスやインフラは低下するだけでなく、買い物や医療施設、介護施設、交通網も低下することは十分に予想はつきますƪ(˘⌣˘)ʃ

田舎の不動産は無価値化へ。

自然に囲まれ生活する事が人間にとって良い事は分かっていますが。
日常的な生活に支障も出たり、ましてや私は身体障害者でもあり脳出血の後の定期的検査も必要。


駅近は絶対的な条件。なのです。
今は関西圏の田舎に住んでいますが。
駅からバス🚌。
日中は20分に1本しか走っていません。

ここ2、3年ほど。戸建てか?マンションか?
散々と悩みました。

でも?つい先日。妻と話して決断が出来たのです

それは
『一戸建てに住むのはいいよ。でも家の中の環境は今と変わらないやん?階段あるし。お父さんは二階との上り下り大変でしょ?私だって、おばあちゃんになったら二階はシンドイと思う。』
まずは、それ。
『それに、一戸建てで駅徒歩5分の物件って、早々無いよ。あったとしても大阪とか神戸なんか高すぎるしね。』
たしかに。『たとえ駅から徒歩5分であったとしても何も無い駅やったら意味ないやん?』
それもそうだ!(^^)

となりまして。
次に候補地。
関西住みたい街ランキングトップの阪急神戸線西宮北口駅。

ここは。その昔、阪急ブレーブスの本拠地である西宮球場がありましたが。取り壊され
阪神大震災後に阪急が開発。
西宮ガーデンズが誕生しました。
それからです。人気が上がり始めました。
特急停車駅。駅周辺の利便性は最高です。
すると?妻が
『西宮ガーデンズと西宮北口駅徒歩5分圏内に物件はあるの?新築で。』

現在はありません。
『そしたら意味ないやん?』
この場所で駅徒歩5分?難しすぎます。
大人気エリアでバブルを起こしている西宮北口、通称ニシキタ。
特に駅北東部は児童増加の一途。
人口増加が半端ないのです。

『一度は見に行かないとあかんと思うけど、私は大阪市内がいいと思う(^^)』

妻は結構、ポヤーーんとしてますが、こういうところの勘は働くんです。
という事で昨年、マンションサロンに行った物件の担当者に問い合わせをしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする