先日、野村不動産よりダイレクトメールが届きました。(^^)
兵庫県西宮市の新築分譲マンション。
プラウド甲子園四番町なのです。
甲子園球場で有名な場所ですが。西宮市内では『西宮七園』の一つで阪神電鉄が、その昔に住宅開発した高級住宅地だそうです。
近く電池も地下に変えるようです景観重視のエリアでもあります。(^^)
西宮市や神戸市、芦屋市は阪急沿線が高級感があり、どちらかと言えば阪神沿線は下町のイメージではありますが。
甲子園に限って言えば違うのです。
阪神甲子園駅は特急から各駅停車まで全てが停車する駅です。
駅前には甲子園球場やスーパーなど利便性は良好で何より平坦地であるのが嬉しい😊
プラウド甲子園四番町は甲子園駅より徒歩8分。
遠くもなく近くもなく。
甲子園筋を北上します。
マンションは既に完成しており棟内モデルルームを内覧出来ます。
3LDK89m2で6700万円
これは一階住戸
二階以上の階は同じ平米数で4LDK(^。^)
住環境は良好なマンション。
近々、モデルルームへ行こうと思っています♪
兵庫県西宮市の新築分譲マンション。
プラウド甲子園四番町なのです。
甲子園球場で有名な場所ですが。西宮市内では『西宮七園』の一つで阪神電鉄が、その昔に住宅開発した高級住宅地だそうです。
近く電池も地下に変えるようです景観重視のエリアでもあります。(^^)
西宮市や神戸市、芦屋市は阪急沿線が高級感があり、どちらかと言えば阪神沿線は下町のイメージではありますが。
甲子園に限って言えば違うのです。
阪神甲子園駅は特急から各駅停車まで全てが停車する駅です。
駅前には甲子園球場やスーパーなど利便性は良好で何より平坦地であるのが嬉しい😊
プラウド甲子園四番町は甲子園駅より徒歩8分。
遠くもなく近くもなく。
甲子園筋を北上します。
マンションは既に完成しており棟内モデルルームを内覧出来ます。
3LDK89m2で6700万円
これは一階住戸
二階以上の階は同じ平米数で4LDK(^。^)
住環境は良好なマンション。
近々、モデルルームへ行こうと思っています♪