脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

裁判も終結して。(o^^o)

2019年02月11日 21時39分39秒 | 裁判
会社に対し損害賠償請求訴訟を起こし今月、無事に和解金が振り込まれました( ´∀`)

準備期間3年。
係争期間2年。合計5年の月日を費やしました。

明日。
お世話になった弁護士の先生へ御礼のご挨拶に伺う予定です。

労災。
この数年間。そして最近も自動車のSUBARUで過労自殺がありました。
とにかく過労死が絶えない日本。

私は。
労災被災者は無くなって欲しいと切に願うばかりです。

たとえ死に至らずとも。
私のように身体や脳に障害が残れば
家族も巻き込まれるわけです。

死ぬまで
左半身上下肢は麻痺。

脳出血によって脳は萎縮。
記憶障害や認知機能障害が残っております。

まぁ。これも過去生のカルマ清算なのかも知れません。

私の場合は労災保険が認定されたこと。
これが一番のラッキー🤞です。

漸く闘いはおわりました。
お世話になった先生方への御礼をもって
本当の終結となります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分譲マンション売れ残り(`・ω・´)

2019年02月11日 11時51分57秒 | 戸建か?マンションか?
新築分譲マンションの在庫が膨れ上がっているようです(`・ω・´)

マンションの需要低下?高すぎて売れない?
などなど。
メディアでは報じられてます。
確かに、それらも要因である事は分かります。

ですが?
売れるマンションは完成前に完売しています。
値段も高くてもです。
超低金利時代の恩恵もありますが。
売れ残る物件と完売する物件の二極化です。

昭和の終わりから平成初頭にかけてのマンション売れ行き好調時代とリーマンショック前の売れ行き好調時代の中身は多少、違っていますし。

平成終わりも物件によって好調に売れているのです。
では売れ残り完成在庫になっている物件を見てみると。

環境の良くないエリアであること。かつお値段も高い!
環境とは
国道や電車線路の近くで騒音が気になる。
学校区が悪い。
駅徒歩15分前後以上。
駅力が弱い。
バス便
上記の内容に加え値段が高いマンションだから売れ残っているんです。
例えば。
関西住みたい街ランキング1位の阪急西宮北口駅徒歩7分のマンションが売れ残ってます。

なぜ?と。
学校区が西宮市内でワーストだから。
かつお値段も頗る高い。
大人気エリアである西宮北口の冠代金が大きい。
100平方メートル超あり広いですが最低8000万から上は1億超え|( ̄3 ̄)|

いやぁ。いくらなんでも高いでしょ。
学校区を気にする。
関西で学校区が重要なのは、その周辺の環境もあり市営住宅が多くあるとか。
その土地の歴史に深く関係してくるわけです。

それが。売れない此処の理由。


関西は複雑なのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

将来は悲劇か?タワーマンションd( ̄  ̄)

2019年02月11日 11時12分25秒 | 戸建か?マンションか?
東京や大阪はタワーマンションが乱立(O_O)
首都圏が高止まりしているため海外投資家は大阪に目を向けているそうです。

大阪市中央区はもちろんですが。
北区梅田周辺は東京と比較すると坪当りが安く2025年の大阪万博も控えておりインフラ整備も進む大阪(^^)
注目は大阪駅北側『うめきた二期開発』です。
ここは緑豊かにしタワーマンションや医療施設、スポーツジムや図書館など出来るそうで。
新しく北梅田駅も新設されます。

梅田は大阪の顔です。(^^)

さてさて。そんな大阪市内にも数多くのタワーマンションが軒を連ねていますが。
このタワーマンション。
今はお金持ちのイメージがあり羨望の眼差しを受けておりますが。
この先もずっと、そうなのか?どうか。

タワーマンションを買っている中国人富裕層。
日本のマンション管理システムを理解していないのが多く管理費と修繕積立金未払い問題も発生しているとか。

タワーマンションは免震構造のため少し揺れているそうです。
敏感な方は船酔い気分のようになるそうな。

賃貸物件としてオーナーが出すことも少なくないため入居者の質の低下も懸念されます。
質の低下は共用部分に出てきますね。

廊下やエレベーターでのモラルの問題がそうです

このような事は現在のこと。
将来の不安があるのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする