脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

徒然なるままに【居心地の良さは魂の声】

2021年03月21日 07時15分00秒 | 徒然なるままに
先週😃

大阪ミナミへ妻と次女の3人で行ってきました

買い物をしにですが。

心斎橋の御堂筋周辺から
タクシーで千日前周辺へ移動🚗

御堂筋を南下するに従って街の雰囲気は変わります。





道頓堀辺りから【The大阪】感😅

そして千日前通りビッグカメラの前辺りでタクシー🚖を降りたのですが。

ガチャついてる街の雰囲気に疲れが

歩いてる人達の雰囲気も個性豊か。
『梅田では、あんな格好してる人は殆ど見ないね。』
妻がポツリと。

若い頃は何も思わなかったミナミ。

久しぶりの千日前周辺。

疲れたぁ。のです。

さて。

落ち着く街

どんなとこに遊びに行く??
どんなとこに住んでみたい?

これを魂で感じているのかも知れません

東京なら
おじさんの街は新橋
若者は渋谷
お金持ちは銀座

同じ繁華街でも
新宿、池袋、渋谷は空気が違います。

大阪なら
梅田周辺でも東梅田と西梅田が違い

梅田【キタ】と難波心斎橋【ミナミ】
では違い

ミナミでもお金持ちは心斎橋
若者は西心斎橋の通称【アメ村】

千日前通りから高島屋までは
庶民が溢れる


京橋は、おじさんの街
天王寺駅周辺は庶民の街


さて😄

どこが、?居心地良いですか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする