ロレックス。
今や殆どのモデルがプレミアム価格
さて。
ネット上では
【塩対応】との評判。
では?【塩対応】の定義は?
それぞれの顧客の感じ方の尺度で
塩対応基準があるのでは?
そりゃ。毎日、毎日
『デイトナありますか?』
では塩対応となるでしょう。
ロレックスのスタッフさんも
大切にしてくれるお客様
長く使ってくれるお客様
に販売したいはず。
手前味噌ですが。
私は大手消費者金融で支店長のころ
融資規定では貸せるお客様でも
貸したくないお客様に
融資しなかった事ありますもん。
巷で
一度、その店でスポーツモデルを買うと、もう後はない。とか。
購入制限期間中
制限対象でない
モデルに出会えて、購入すると言っても
買えなかったお客様もいるとか?
ネットの噂を鵜呑みにしてはいけません。
ただし
⭐️お店に行くときは清潔感ある服装や身なりは礼儀。
⭐️常識ある会話と言葉使い
ロレックスのお店として
おそらく
ロレックスの腕時計を【お金】として
見ないお客様を選んでるのは確かです。
今日。デイトナを昨年、売って下さったスタッフさんと
思いがけず
私的な雑談も出来ました。
デイトナを購入できた昨年10月
そのスタッフさんの腕には
サブマリーナが着けられてました。
⭐️サブマリーナです😀
その事を今日
『Tさん、その時、サブマリーナを着けてられましたよね?羨ましいと思いました。』
そう伝えると
『あ、サブマリーナは夫にプレゼントした腕時計なんです。』
『ご主人は幸せ者ですね♪』
するもスタッフさんが
『夫は他界しました。』
少し空気が変わりましたが、
『お客様ご夫婦に憧れました。』
え?え?私は驚きました。
『お客様がデイトナを手に取られた時、涙ぐまれましたよね?その時、そっと奥様がハンカチを出された時、とっても穏やかな気持ちになれたのです。』
スタッフさんの言葉。
そして
ご主人に一目惚れしてスタッフさんから猛烈にアタックしてご結婚されたそうです。
おそらく40歳前後のスタッフさん。
綺麗な方で品もあり
さすがロレックスのスタッフだと。思っていたから尚のことです。
そんな会話の中で
本命のオイスターパーペチュアル
カラーは
グリーンorターコイズブルー🫐
退店間際
『ご希望のカラーを聞けて良かったです。今日はグリーン、在庫切れで申し訳ございません。次回、是非、奥様とのご来店をお待ちしております。』
これは脈ありでしょ?
私は人生の第4コーナーで
腕時計道楽を始めています。
夢は
ロレックスを5本
三大腕時計ブランドを各1本
そして
その他で5本
それは
IWC
オメガ
ブレゲ
コレクションしたい。
腕時計ブランドのお店で店員さんとの会話を楽しみ
カタログを集めて楽しみ
着けて楽しみ
シーンに合わせて時計を変えて楽しみ
腕時計動画を視聴して楽しみ
ロレックスの本を集めて楽しみ
そして
資産形成として
腕時計コレクションを楽しみ
道楽をする。
ロレックスは私にとって生き甲斐となっています。