突然ですが、
マルチャンは今日幼稚園を欠席しました・・。
タイトルのとおり、ズル休みです。
週末に幼稚園のお友達が何人か家に遊びに来て楽しそうに遊んでましたし、
この土日も家でゆったりと過ごしました。
今朝もいつものように朝食を済ませ、
何の迷いも戸惑いもなく
幼稚園へ行ってくれるものと思い、支度をしながら
私もここにたまに遊びに来てくれるlalaちゃん親子と
マルチャンを送った後、会う約束をしていたのですが、、
さぁ、じゃあ幼稚園に行こうか!
と声を掛けると
「きょうはようちえんいきたくなーい
」
と言うではありませんか・・。
聞いてみると、
「おかあさんとはなれたくないの・・」
とか、
「○○くみの子(年少の時のクラスだった子)がいじわるするから・・」
だとか、
「きゅうしょくがたべたくないの・・」
だとか、
「ぐあいがわるいから・・」
だとか
いろいろ言ってくるのですが
本人は元気に走って逃げ回ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
しかもゲラゲラ笑って・・・( ̄口 ̄メ)
確かに鼻づまりがあったりとかはあるけど
幼稚園を休むような体ではなさそうなので
1時間説得してみました。
・・・が、嫌がり
「いーかーなーいー
いきたくないんだよーーー
」
と泣きじゃくってくる始末・・。
自転車に乗せてもジタバタしてすぐ降りてしまうし、
じゃあ歩いていきましょ!
と言うと
暴れだして車道に飛び出していく、、
スモックも着せてはすぐ脱ぎ放り投げる。
カバンもいつもぶん投げてくるので
それは阻止しました・・。
水筒も三本目を買って半年も経たないのに酷使されボロボロです。
私もこうなるとどうしたもんか、、とため息を吐き、座り込み、
「・・・そうか、、きょうはいきたくないんだね。
お鼻のちょうしもよくないもんね。
じゃあきょうはおやすみしようか・・。
でもやくそくだよ!きょうやすむのはほんとうは『ズルやすみ』なんだよ!
もうズルやすみはしないこと!!あしたからはやすまないでようちえんにいこうね。
ゆびきりげんまん!」
と、マルチャンとゆびきりげんまんしました。
「それにちょうどlalaちゃんとユメちゃんがくるからひさしぶりにあえるよ!」
と言った途端、俄然元気に!!
・・・まったく、ゲンキンなやつめ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
何なんでしょうね?
5月病ってやつかなぁ?
幼稚園へ送って行く時も
私が門の前でいつまでもマルチャンを見ていると
「みてないでさっさと帰って!」
って
シッシッとするジェスチャーするくせに
急にこんな風になっちゃうと心配になるけど
クラスも代わり、
明日、小運動会(かけっこ)があるし
いろいろとマルチャンなりに不安があったりしたのかな・・。
そんな感じで私はlalaちゃん親子が来るまで
お部屋をお片づけ。
マルチャンは寝室で少し横になってもらい、休ませました。
間もなくlalaちゃん親子到着~♪
家で少し雑談しましたが
ちょうど管轄の児相のサロンがあるので
サロン行こう~♪
ということになり、
みんなで行ってきました。
マルチャンも久しぶりにサロンでユメちゃんと遊べて
楽しんだようです。
サロンのみなさんにもズル休みを暴露(笑)
でも温かく迎えて頂いたし、
マルチャンにとって気分転換になったようで
「あしたボク、(小運動会)がんばってくる!!!」
と意気込んでいました。
「がんばったらケーキをかってね!おかあさん♪
」
なんてちゃっかりした一言も忘れずに・・
はいはい。
わかったよ。
がんばってちょうだいね♪
・・・まぁ、、ね~
甘やかしているのかもしれません。
でも本人もとりあえずは
「ズルやすみは今日だけ」
「あしたからはやすまないでいく」
と約束したので
一日だけのおやすみ。
たまにはいいっか♪
ということにしちゃいました。
おまけにサロンなんかも行っちゃったりしてね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
親も子も
たまに気分転換♪
・・・しすぎかもしれないけど
一日くらいはこんな日があってもいいんでないか~
って思うのです。
でもこんなこと初めてだったので
私もびっくりでした。
これからもマルチャンのペースを大切にして
見守っていきたいですね。
lalaちゃん宅で採れたサクランボをたくさん頂きましたー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
フルーツ好きな私たちはこっこ(夫)の分は残さず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
一気食いしちゃいました(笑)
甘酸っぱくてとっても美味しかったです。
御馳走様でした~m(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d6/11a8514f73a3cdfd2fbee85cb7fbd4b1.jpg)
マルチャンは今日幼稚園を欠席しました・・。
タイトルのとおり、ズル休みです。
週末に幼稚園のお友達が何人か家に遊びに来て楽しそうに遊んでましたし、
この土日も家でゆったりと過ごしました。
今朝もいつものように朝食を済ませ、
何の迷いも戸惑いもなく
幼稚園へ行ってくれるものと思い、支度をしながら
私もここにたまに遊びに来てくれるlalaちゃん親子と
マルチャンを送った後、会う約束をしていたのですが、、
さぁ、じゃあ幼稚園に行こうか!
と声を掛けると
「きょうはようちえんいきたくなーい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
と言うではありませんか・・。
聞いてみると、
「おかあさんとはなれたくないの・・」
とか、
「○○くみの子(年少の時のクラスだった子)がいじわるするから・・」
だとか、
「きゅうしょくがたべたくないの・・」
だとか、
「ぐあいがわるいから・・」
だとか
いろいろ言ってくるのですが
本人は元気に走って逃げ回ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
しかもゲラゲラ笑って・・・( ̄口 ̄メ)
確かに鼻づまりがあったりとかはあるけど
幼稚園を休むような体ではなさそうなので
1時間説得してみました。
・・・が、嫌がり
「いーかーなーいー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
と泣きじゃくってくる始末・・。
自転車に乗せてもジタバタしてすぐ降りてしまうし、
じゃあ歩いていきましょ!
と言うと
暴れだして車道に飛び出していく、、
スモックも着せてはすぐ脱ぎ放り投げる。
カバンもいつもぶん投げてくるので
それは阻止しました・・。
水筒も三本目を買って半年も経たないのに酷使されボロボロです。
私もこうなるとどうしたもんか、、とため息を吐き、座り込み、
「・・・そうか、、きょうはいきたくないんだね。
お鼻のちょうしもよくないもんね。
じゃあきょうはおやすみしようか・・。
でもやくそくだよ!きょうやすむのはほんとうは『ズルやすみ』なんだよ!
もうズルやすみはしないこと!!あしたからはやすまないでようちえんにいこうね。
ゆびきりげんまん!」
と、マルチャンとゆびきりげんまんしました。
「それにちょうどlalaちゃんとユメちゃんがくるからひさしぶりにあえるよ!」
と言った途端、俄然元気に!!
・・・まったく、ゲンキンなやつめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
何なんでしょうね?
5月病ってやつかなぁ?
幼稚園へ送って行く時も
私が門の前でいつまでもマルチャンを見ていると
「みてないでさっさと帰って!」
って
シッシッとするジェスチャーするくせに
急にこんな風になっちゃうと心配になるけど
クラスも代わり、
明日、小運動会(かけっこ)があるし
いろいろとマルチャンなりに不安があったりしたのかな・・。
そんな感じで私はlalaちゃん親子が来るまで
お部屋をお片づけ。
マルチャンは寝室で少し横になってもらい、休ませました。
間もなくlalaちゃん親子到着~♪
家で少し雑談しましたが
ちょうど管轄の児相のサロンがあるので
サロン行こう~♪
ということになり、
みんなで行ってきました。
マルチャンも久しぶりにサロンでユメちゃんと遊べて
楽しんだようです。
サロンのみなさんにもズル休みを暴露(笑)
でも温かく迎えて頂いたし、
マルチャンにとって気分転換になったようで
「あしたボク、(小運動会)がんばってくる!!!」
と意気込んでいました。
「がんばったらケーキをかってね!おかあさん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
なんてちゃっかりした一言も忘れずに・・
はいはい。
わかったよ。
がんばってちょうだいね♪
・・・まぁ、、ね~
甘やかしているのかもしれません。
でも本人もとりあえずは
「ズルやすみは今日だけ」
「あしたからはやすまないでいく」
と約束したので
一日だけのおやすみ。
たまにはいいっか♪
ということにしちゃいました。
おまけにサロンなんかも行っちゃったりしてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
親も子も
たまに気分転換♪
・・・しすぎかもしれないけど
一日くらいはこんな日があってもいいんでないか~
って思うのです。
でもこんなこと初めてだったので
私もびっくりでした。
これからもマルチャンのペースを大切にして
見守っていきたいですね。
lalaちゃん宅で採れたサクランボをたくさん頂きましたー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
フルーツ好きな私たちはこっこ(夫)の分は残さず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
一気食いしちゃいました(笑)
甘酸っぱくてとっても美味しかったです。
御馳走様でした~m(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d6/11a8514f73a3cdfd2fbee85cb7fbd4b1.jpg)