しあわせになるために・・ ~特別養子縁組~

’10年6月に我が子となるマルチャンを迎え11年5月に戸籍上も我が家の『長男』となりました。そんなこんなの親バカ日記です

確定申告(医療費控除)

2010-03-11 18:46:56 | ヒトリゴト
・・・に行って参りました。

ワタクシ、計算等が苦手でいつも夫任せだったんですが
税務署に行くと最初から書き方や手続きをスムーズにやってくれるので
最近は医療費の合計だけ出して税務署の職員さんにお任せしています。

不妊治療は2年前くらいから諦めていたので
ここ最近は10万円に満たなくなりました。

医療費控除の申請は5年前までさかのぼって申告できるのですが(ご存知でしたか?)
19年度分が申請してなくて15万円ほどあったので
19年の分だけやってきました。
(それしかできなかった・・)
・・・というより全部やってもらったという感じで、
簡単に出来あがるんですねぇ。。。

順番に並ぶ時間がかかったくらいで作業はものの10分~15分くらいだったでしょうか?

こんなことなら面倒くさがらずに税務署で済ませればよかったです。

しかし、3年も税務署に行ってなかったとは。。

月日が経つのは早いものですな( ̄▽ ̄;)(驚)
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 家庭訪問(協会さん編) | トップ | 里親認定!! »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして! (モモチトキ)
2010-03-13 00:22:51
先日は、私のブログに遊びに来ていただき、ありがとうございました^^

実は、すごい偶然なのですが…
実は数日前に、養子縁組について調べていて、ミカタ☆さんのブログを拝見していたのです。
これには驚きました。

住んでいるところも同じ大阪府なので、どこかでお会いすることもあるかもしれませんね。
今後とも、よろしくお願いいたします^^

お互いに、良い縁にめぐりあえますよう…☆



※万一不都合があれば、コメントは消してくださいね><
(匿名コメントができなかったもので…)
返信する
すみません^^; (モモチトキ)
2010-03-13 00:27:49
ご挨拶だけして、記事に関してコメントを書くのを忘れていました^^;

確定申告、(事業者ではなく)一般世帯でもなかなか大変ですよね><
うちも去年は、夫の検査などで医療費が10万円を超え、初めて行ってきたのですが…
年の途中で退職していたためか、なんと3万円も戻ってきました。
良くて数千円だと思っていたので嬉しいやらびっくりするやら…

でも、ミカタ☆さんも書かれていますが、税務署の職員さんって、意外なほど?手とり足とり、親切に教えてくださいますよね^^
ほんと、並ぶのに時間がかかるだけで、作業はあっという間でした。
返信する
コメントありがとうございます♪ (ミカタ☆)
2010-03-13 02:23:27
モモチトキさん

わぁ~♪
偶然にも私のブログにアクセスしてくださっていたとはびっくりです!!

しかも同じ大阪在住なのですね!
(某SNSサイトでは京都って書かれてませんでしたっけ??大阪でしたっけ?あれ??
・・あ、すいません。独り言です(笑))

うれしくって興奮してます
こちらこそ今後も宜しくお願いします。
出来ましたらモモチトキさんのブログもリンクさせて頂きたいです

また遊びに行かせて頂きますね~

医療費の還付金、3万円も戻ってきたんですね!!
申請に行くのは面倒くさいですけど
行けば職員さんがちゃちゃっとやってくれますし、行って損なことはないですよね~
返信する
Unknown (モモチトキ)
2010-03-15 08:08:57
さっそくリンクしてくださってありがとうございます!^^

某SNSサイト・・・あ、すみません、
夫の転職で、つい2週間前に京都から引っ越してきたばかりなんですゞ( ̄∇ ̄;)

こちらにもまた遊びに来させていただきますね~!
返信する
はじめまして! (もも。)
2010-03-15 22:28:17
モモチトキさんのところから飛んできました。
もも。と言います。
私も特別養子縁組に向けて、民間の協会に登録しており、現在ご縁待ちの状態です。
で、実は私も大阪出身、大阪在住なんです(^▽^;)
一人で親しみを感じてしまい(笑)コメントさせていただきました。
たいしたことかいてませんが、よかったら遊びに来てください。
私もまた遊びに来ますね♪
返信する
はじめまして (ミカタ☆)
2010-03-17 17:27:12
ももさん

こんにちは!
実は私もももさんのブログは拝見させて頂いていまして、「お気に入り」に登録させてもらっています。
同じ大阪在住なのですね!
協会さんて、例の(上本町)協会さんですよね?
お互い養子里親になれたら里親会などで
お会いすることもあるかもしれませんね☆

こちらこそよろしくお願い致します。
コメントありがとうございました(^▽^)
私もそちらへまた遊びに行かせて頂きますね♪
返信する
きゃ~!! (もも。)
2010-03-18 10:10:13
大阪の協会って書いたらあそこになっちゃいますよねぇ~(笑)

あそこじゃないんです(笑)
あそこは超地元なために、最後の手段として
大事に(?)おいてます。
今のところがダメだったときのために。
里親登録もしてないので、里親会にも参加したことがないんですよ~
でも、そろそろ考えたがいいのかな・・とも
思ってますが・・

また遊びにきますね!
返信する
Unknown (ミカタ☆)
2010-03-18 16:32:55
ももさんへ

そうなんですか。。。

民間の協会さんといっても
他にもあるのですね~!!
知りませんでした。

ももさんがお世話になっている協会さんとどこが違うのかしら???

私もまだ里親会には入っていないんですが
(里親認定されないと入れないようですね)
これから里親会に入れさせていただく予定です。

何かあったときに横のつながりがあると安心しますよね。

※今、実家に帰省中のため
大阪に帰ったらまたゆっくりももさんのところにコメントに行かせていただきますね
返信する

コメントを投稿

ヒトリゴト」カテゴリの最新記事