熊本の業務用青果、卸専門の八百屋です。ヽ(^ー^@)ノ よろしく~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ブログランキングに参加しています。よろしかったら”ポチッ”と、おねがいします。m(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![人気ブログランキングへ](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_3105_2.gif)
![人気ブログランキングへ](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_3105_2.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ](http://localkyushu.blogmura.com/kumamoto_town/img/kumamoto_town125_41.gif)
☆ リンクフリーです、ご自由にどうぞ。 ☆
こんにちは
今日の熊本市は、朝方に雪がチラッ、ホラッ と。。。
晴れと
曇り、半々の空。最低気温は1.2℃ 最高気温が6.9℃ 明日は
晴れのち
曇りで
最低・最高気温がそれぞれ、-2℃ と 7℃ の予報になってます。
----------------------------------------------------------------------業務店もペースダウン?・・・で、一部の妻物(木の芽・紅たでなど)が
下げました。大葉も、転送品(勝手に
おまけで、送ってくる?)の入荷で 安値更新中
ハーブ類は変わらず。 ミョウガが異常に高い
長なすが
上げてます。ブロッコリーが先週の倍に、カリフラワーも玉200円台に。
市北部の青果市場で昨日の夕競りで、キャベツが
上げてるようです。(他県が上げたんでしょうね)
大根は下げ、人参もチョッと
下げてます。
年末年始、入荷がお休みだったJA物の里芋・甘藷・長いも・ゴボウも今週に入り入荷が始まりました。
価格もいくぶん落ち着いて来ています。
----1月12日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本----
セリでの高値です。(大同、西九州青果で今日もバラツキがあります)
大根 1本 70円ほど (2Lクラス10Kg=8本)
だいたい10Kg400~500円が個人物:熊本産の高値
人参 1Kg 120円台(Mクラス) 個人物:熊本産 ←大同
白菜1本当たり 100円くらい (15Kg 6本入り) 個人物:熊本産 ←西九州青果
キャベツ(寒玉 )10Kg 1000円台 (JAもの)←大同
カリフラワー1ケース=6玉で 1500円台 熊本産←大同青果
ブロッコリー(大) 1本 200円オーバー 熊本産←大同青果
白ネギ1束(2~3本1束) 140円台 九州各地←西九州青果
ニラ1束100g 70円台(JAもの) 近郊産は50/60円くらい。
ホウレン草(露地物)1束90円弱 (JAものは100円チョイ)←西九州青果
小松菜1袋 200g 100円チョイ (JA物)
水菜 1袋 100円チョイ (JAもの) 近郊産はバラバラ
春菊 1袋 100円ほど (JAもの)
青梗菜 2Kg 800/900円 熊本産
レタス(12玉) 600/700円 九州各地
ナス(長なす)特大1本 200円近くまで熊本産←大同
ピーマン1袋 50/60円台 九州各地
胡瓜 1本(90本=10Kg) 30円後半
トマト4Kg(M/Lクラス)1300/1400円 個人物:熊本産
ミニトマト 3Kg (Mクラス) 800円台 個人物:熊本産
カボチャ 1Kg 110/120円 メキシコ産
ジャガ1Kg (2Lクラス)130/140円台 北海道産 (メークインは除く)
玉葱 下げ基調(L大) 1Kg 180/190円 北海道産 (産地で2割ほど格差あり)
椎茸 (秀Lクラス=100g) 1P140円台 九州各地
バラの入荷が激減・・・山間地は気温が-に,凍ってます。
エノキタケ1束 100g 20円後半~30円ほど 九州各地
----------------------------------------------------------------------なす・長なす・カリフラワー・ブロッコリー・・・朝には売り場がガラガラ状態になってます。???
----------------------------------------------------------------------お問い合わせは、
まで
by 地方の八百屋