或る地方の八百屋の独り言...,,。

野菜の”大”生産地に在りながら、今や情報化時代の市場価格に翻弄される九州のド真ん中!熊本の青果市場に通う八百屋の独り言。

熊本の業務用青果、卸専門の八百屋です。ヽ(^ー^@)ノ よろしく~♪

熊本市学校給食への野菜・果物の納品

ヤフオクやってます^_^です。
 熊本の野菜と九州産野菜の通販・宅配(休止中)。(^^)/←ここをクリック 


ブログランキングに参加しています。よろしかったら”ポチッ”と、おねがいします。m(_ _)m
ポチッ!              ポチッ!
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

☆ リンクフリーです、ご自由にどうぞ。 ☆

新年会・・・なかよし会

2011-01-19 15:22:21 | その他
こんにちは 

週末、新年の賀詞交歓会と市場仲間のなかよし会の2つの新年会が土曜と日曜日に、立て続けにありました。

賀詞交歓会はホテルで・・・なかよし会の新年会は居酒屋で・・・

なかよし会はメンバーが納品してるお店を使っての新年会です。毎年使ってる処で男性一人5000円、女性は

3000円で飲み放題  付き。。。で、食べきれない量の料理が出てきます。

私の納めてるエリアと離れてますんで、載せても問題ないかなっと。・・・

(納めてる1人を除いて残りは熊本市と上天草市、JR熊本駅集合で玉名下車→歩いてしじみ亭へ、約20分)

今回は男性10名+女性2名の12名・・・最後の会計で5000円、おまけしてくれました。m(_ _)m

・・・では、料理の写真を。

基本セット


大漁盛り(今年は生き物が時化で高いからでしょうか?去年より少なめです。)・・・これが3舟、出て来ました。


アジの煮付け・・・一人に一匹です。


たらば蟹・・・3皿


イカ?串焼き・・・一人一皿だったっけ?


天ぷら・・・一人一皿


グラタン・・・写真のが3皿


鍋・・・これが3セット


大漁盛りなどの再利用の品々と鍋の後の雑炊。


最後にデザート。(人数分)


・・・で、お店の写真。。。玉名市の”しじみ亭”です。


気の知れた仲間ばかりで、何を言ってもこの時ばかりは無礼講  たのし~い ひとときでした。


    by    地方の八百屋
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter ・・・ つぶやき and お知らせ