goo blog サービス終了のお知らせ 

或る地方の八百屋の独り言...,,。

野菜の”大”生産地に在りながら、今や情報化時代の市場価格に翻弄される九州のド真ん中!熊本の青果市場に通う八百屋の独り言。

熊本の業務用青果、卸専門の八百屋です。ヽ(^ー^@)ノ よろしく~♪

熊本市学校給食への野菜・果物の納品

ヤフオクやってます^_^です。
 熊本の野菜と九州産野菜の通販・宅配(休止中)。(^^)/←ここをクリック 


ブログランキングに参加しています。よろしかったら”ポチッ”と、おねがいします。m(_ _)m
ポチッ!              ポチッ!
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

☆ リンクフリーです、ご自由にどうぞ。 ☆

野菜、高騰?価格の変わってない野菜たち。

2011-01-20 22:43:07 | お野菜情報!

こんにちは 

野菜が上げてるのが目立ちます・・・で、今のところ、殆ど価格の変わってないお野菜(青果物)

の紹介を  。。。   (原価で考えてますので・・・

    ---------------熊本市場での価格で考えてますので---------------

 大根・・・熊本では上げてますが、東京や大阪の市況を見てみると、あまり変わっていません。

1本当たり高いとこで110~120円ですね~。

 人参・・・Mクラスは高いですが、2L/3Lクラスは1Kg70~80円です。

 サンチェ・・・冬場は夏より(10枚で1袋)安くなります、良心的なお店は100円くらいで売っているかと。

高くても128円かな(スーパーで)?  業務卸はまだ安く納品してます・・・eru

※ 近くのショッピングセンターでは98円で売ってました・・・良心的 

 ベビーリーフ 1袋 小袋は100~128円で売ってあるかと。

 サラダ菜・・・年間、ほぼ均一

 カボチャ・・・10Kgで、肉厚で美味しい4~5玉クラスでも1100~1200円ですね~。小さいのは

少し安くなりますが・・・今は、高値が安値で推移してるんで値幅はあまりありません。(輸入物)

 トマト・・・熊本では4Kg 800/900円です。(大きくなれば、もう少し安いです。

 じゃが・・・10Kg 1300/1400円 (L/2Lクラス)

 里芋・・・2Lクラスで 1Kg 300~350円

 玉葱・・・1Kg (L大) 190~160円(物次第) アメリカ産1Kg 100円 中国産はまだ安いかな。

 しめじ・エリンギ(100g)・・・ブランド品以外は50~60円台

 えのき茸(100g)・・・30円前後。(品物の良いのは高いです。40円台=相対)

 もやし類・・・年間一緒

 胡瓜も、今のところあまり上げてはいないです。大きいもので1本40円半ば、1Kg 380円前後。

・・・追記・・・

 さつまいも・・・1Kg 200円を切ってます。

 長いも・・・良いものでも1Kg 300円を切っています。



    by    地方の八百屋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月20日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本

2011-01-20 18:01:51 | お野菜情報!
こんにちは 

相変わらず寒い日が続いていますね。

今日の熊本市は、午前中は晴れ間があったものの午後からは雲が空全体に広がっています。

昨日は最低気温-0.3℃ 最高気温が7.6℃ 今日はそれぞれ-1.0℃ と 7.1℃

明日の天気はのちで、最低気温0℃ 最高気温が8℃の予報が出ています。

今日(20日)まで熊本市で最高気温が10℃を超えたのは2日だけ、最低気温が-にならな

かった日は6日。

1日の日照時間をざっと計算したら、1日3時間40分くらい。

太陽の出ている時間の1/3にも満たないくらいしか、日が照っていないことになります。

野菜も育たない理由です。

葉物がジリジリ値を上げています。ニラも近郊産で1束100円台に乗せました。

先日の寒さでキャベツも下の写真の様になったものが。。。寒でやられてます。



昨日は鮮魚のみの開市で、青果は休みでした。

右のブックマークに市場カレンダーを追加しました。(1/2月の田崎市場カレンダーです。。。過日は省略してます)

    ---------------------------------------------------------------------------------


    ----1月20日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本----

    セリでの高値です。


大根  1本 145円ほど (2Lクラス10Kg=8本で1100円台)  ←西九州青果

人参  1Kg 130/140円台(Mクラス)  個人物:熊本産

白菜1本当たり 120円くらい (15Kg 6本入り) 個人物:熊本産  ←西九州青果

キャベツ(寒玉 )10Kg 1300円台 (JAもの) 

カリフラワー 1ケース=6玉で 1800円台 熊本産

ブロッコリー(大) 1本 180円ほど 熊本産

白ネギ1束(2~3本1束) 120円台 九州各地

ニラ 1束100g 120円台(JAもの) 近郊産のニラでも100円台のせ

ほうれん草・小松菜・水菜・春菊 1袋(JAもの) 150/160円台 九州各地 

ホウレン草(露地物)1束高値130円ほど 

青梗菜 2Kg 今日はチョイ 熊本産 

レタス(12玉) 1900円くらい 九州各地 ←大同(サニーは1800円)
(セリが相対より高いじゃん)

ナス (赤茄子) 特大1本 170/180円くらい 熊本産 ← 大同

ピーマン 1袋 100円ほど 九州各地

胡瓜 1本(90本=10Kg) 40円なかほど 熊本産 ← 西九州青果

トマト  4Kg(M/Lクラス) 1000円割れ 個人物:熊本産 

ミニトマト 3Kg (Mクラス) 1300円台 個人物:熊本産

カボチャ 1Kg 110/120円 メキシコ産

ジャガ1Kg (2Lクラス)130/140円台 北海道産 (メークインは除く)

玉葱  1Kg 180/190円 北海道産 (L大クラス産地間で上下800~1000円の格差あり=20Kgで) 

椎茸  (秀Lクラス=100g) 1P 190/200円 九州各地 ←大同

エノキタケ1束 100g 30円台 九州各地

    --------------------------------------------------------------------------------

熊本、何で葉物が高いんでしょうね??? 大都市圏レベルの高さです。

    --------------------------------------------------------------------------------

※廻りに、風邪引きさんが増えてますね~・・・私も、貰っちゃったみたいです  あ~ぁ



お問い合わせは、まで


    by    地方の八百屋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter ・・・ つぶやき and お知らせ