熊本の業務用青果、卸専門の八百屋です。ヽ(^ー^@)ノ よろしく~♪






ブログランキングに参加しています。よろしかったら”ポチッ”と、おねがいします。m(_ _)m











☆ リンクフリーです、ご自由にどうぞ。 ☆
こんにちは
今日の熊本地方卸売市場:田崎市場で、大根と・胡瓜が暴騰しました。 昨日、市北部の植木にある市場(ココは夕方にセリが開かれます。
インターから近いこともあり、九州各県のみならず近畿圏からも買い付けに来られています。)で、胡瓜5kg4000円したものもあったようです。
植木が暴騰すれば、買い付け業者の注文が田崎市場の仲買へ入り、夜中の内にごっそり先取りで持ってっちゃいます。、、、で、田崎も 同じく
一緒に?暴騰します。 困ったもんです。
・・・きゅうり1本80~100円で買いますか バラの物でも高値90円台までしています。 買っているのは県外にお客さんを持つ仲買さん(数軒)
でLとMクラスの物だけ。 いきなり上げても業務用・消費者が買い控えれば、直ぐに急落です。 必要最低限の仕入で、様子見です。
。。。大根も一緒です。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
今日の熊本市は快晴
気温は15.2~28.3℃ 湿度も低くて過ごしやすい1日でした。
明日は晴れのち曇り、気温は16-28℃ の予報が出ています。
今日の熊本市の「夕空」です。
--------------------------------------------------------------------------------- 地方の八百屋に来られた検索キーワード の Pick
です。
・・・その中から適当に抽出。
安全な野菜 九州熊本 通販 ・・・ いらっしゃいませ~。 伊達に学校給食(小学校)4校を請け負っているわけではありませんよ~。
左の「カテゴリー」一番下、熊本や九州産野菜、通販・宅配からどうぞ。 パセリ 市況 ・・・ 業務用200g束 25入り 30000円 くらいですか? (産地、品物にもよりますが。)
熊本産キャベツがない ・・・ あります。 熊本の田崎市場にはJA阿蘇・JA矢部を始め個人物も入荷しています。 全体の入荷量から
したらそうでもないですが、毎日入荷しています。 市北部の植木にある市場(2つ)にも入荷しています。(ココは、信州産などの入荷があり
ません。熊本や近県の青果物だけです。)
--------------------------------------------------------------------------------- 青果相場、今日の(セリでの)諸々。。。と、9月24日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本市場(田崎市場)
土物・葉物(春菊を除く)以外は、ほとんど上げの相場でした。 特に顕著だったのが胡瓜・大根・春菊・大葉・絹さやでした。 青ネギや白ネギ
も強含みでした。 白菜 ・・・ 九州産のものが入ってきました。。。が、まだ巻きも今一で、葉も薄いです。 15kg箱で仕上げたら10kgとれるかな?っと云った
ところです。
信州物も産地で品物に差が見られます。 ○海の物は葉が厚くて、食べたら美味しそうですが。。。ち~っと品質が・・・ 他の所は葉の厚みが。。。
------ セリでの高値です。↓・・・(野菜の等級・階級と価格の関係) ------
大同と西九で、数品目ですが・・・価格にバラツキがあります、高い方で載せてます。
大根 2L/Lクラス 3000円近くまで? (北海道産)・・・市北部の市場でも
上げているようです。。。...
人参 10kg 1000円台後半 (北海道産) ・・・ 品物に痛みが(流れているもの)見られる物が。
白菜 6本(15kg) 3200円 (信州産)
キャベツ 10kg 1100円台 (信州産・熊本産)
白ネギ 1束(2・3本1束) 170円ほど (全国)
ニラ 1束100g 60/70円台 (各地)
ほうれん草 1袋 200円 (全国) ・・・(100円台中頃が中心?)
小松菜 1袋 110円 (全国)
春菊 1袋 330円? (各地)
水菜 1袋(200g) 140/150円台 (全国)
青梗菜 (1c/s=3kgバラ入り・県産の2kg) 1000円ほど (九州産)
レタス (1c/s=16玉) 2000円台へ。 (信州)
ナス (肥後むらさき) 超特大1本 120円 長なす(特大クラス) 1本100円ほど (熊本産) 短ナスの4/5kg箱が上げてます。
ピーマン(新物) 70円ほど (九州各地)
胡瓜 5kg箱 3100/3200円ほど? (九州産)
トマト 4kg(Mクラス) JAもので2200円台 (JAもの)
ミニトマト 200gパックMクラス 160円 (JAもの)
カボチャ (10kg=5玉クラス) 10kg 1300/1400円台 (各地)
ジャガ 10Kg 1000円台なかほど。 (北海道・青森産) (九州産は、ほぼ終了です。個人物なら出ていますが。。。)
玉葱 10kg 1300円台 (全国) 上げてます。
・・・価格が上がってるんで、中国産が入荷してます。 20kg 国産の半値?なんちゃって。
エノキタケ 1束 100g 30円台へ (全国)
椎茸 (秀Lクラス=100g) (各地) ・・・ ちょー肉厚の、いつも高値が付くものは除いてます。
書いてるのは、セリでの高値です。
10月に入ってくると、九州(西日本)が全国の野菜の産地?になってきますよ~。 まだ、大根など出始めで品物的にはもうチョッとです。
-------------------------------------------------------------------------------- 熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販・宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)について。
お問い合わせは、
まで
by 地方の八百屋