書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

今回の戦績。

2021-10-09 23:24:08 | Weblog
「信長の野望Online」で行われている「上覧武術大会」ですが、10試合終わりました。

「強者之演」で結果は8勝2敗と、上々でした。
私が掲示板で見た限りでは暫定1位でしたが、ファーストが所属するチームよりも、試合を開始する時間が遅かったチームが無敗で追い上げてきているので、1位維持は難しいと思います(このあたりの事情は、ご一緒した方が詳しそうです)。

ちなみに、最後のチームは評勲目当てと言う事で、実際強くは無かったのですが、ファーストを良く狙ってきました。
ファースト相手にダメージがどれくらいになるか、的にされていた気がしないでもないです(もっとも、私としても結構良いデータが得られました)。
まあ、お互い得るものはあったので、こう言う試合もありなのかなと思いました。

それはともかく、来週、報酬を受け取るのを忘れないようにしたいと思います。

いかんせん、普段は寝ている事もある時間帯なので、体調が絶好調とは言い難い状態でしたが、結果が出て良かったです。
これからしばらくは、大会に参加するつもりは無いので(と、先に釘を差しておきます)、多分来月は来るであろう大型アップデートを楽しもうと思います。

無事(?)に帰参者になれた模様。

2021-10-09 16:52:17 | Weblog
「信長の野望Online」で、「帰参者キャンペーン」の為に休止すると言う荒業を見せた知人から対話が。
無事に帰参者になれたようです。

このプレイスタイルは、完全に盲点でした。
これまでのキャンペーンから、次の「帰参者キャンペーン」で帰参者になれる範囲期間を予想し、それが近くなってきたらプレイチケットの適用を一旦停止、フリープレイ時間のみでプレイし、晴れて(?)帰参者になれたら、普段のプレイに戻る・・・。

書いていると、中々窮屈なプレイに見えてきましたが、確かに色々と特典が付く帰参者に意図的になると言うのは、斬新で良いです。

また、「凶禍オノゴロ」のボスなどを一緒に倒せたらと思います。

今回の「上覧武術大会」あれこれ。

2021-10-09 04:17:22 | Weblog
「信長の野望Online」の「上覧武術大会」について、具体的な内容は避けてきましたが、記事にして良いとの事なので、色々と書きます。

「上覧武術大会」での、現在のファーストの能力です。
会場がダンジョン扱いではないので、ダンジョンの外で撮りました。戦闘中の防御力は4079です。
属性値は上げるのが大変です。
「昴の洒落飾り」を使っている為、格付がC。

今回の上覧武術大会では、「刻之巻物」を使おうと意気込んでいたのですが、仕立て直した武器には使えないのでした。
しょうがないので、「青の装飾石」を使用しています。
完全無欠ではありませんでした。

ファーストの話はこれくらいにして、実際に戦ってみて思った事でも。

元々は、3月に復帰したメンバーによるチームらしいのですが、皆さん信じられないほど戦い慣れています。
私は付いていくのがやっとです(頭の回転が遅い為)。
その結果、順位もかなり高いです。

ところで、戦闘前に「ヘッドセット」で相手チームの戦闘力を計測しているのですが、これをやっておくと作戦が立てやすくなります。
今の所、240万を超える戦闘力を持つキャラクターは、どの特化技能であれ、注意です。

ちなみに、前回も思いましたが、相手チームのメンバーと、味方チームのメンバーの戦闘力を比較して、平均値の差が10万以上付いている場合、戦闘力が低い側は、まともにぶつかったら、ほぼ負けます。
速攻で旗頭狙いなど、正攻法ではない戦い方が必要になってきます。
逆に、戦闘力が高い側は、相手が奇策をとってこなければ、正攻法で勝てる事が多いです。

「周天法」でも無視できない、密教秘術の術結界に苛立ちを感じながら、次の試合に備えるのでした。