台湾版「信長之野望Online」で、前回の英傑人気投票が復刻しています。
http://nobol.gameflier.com/NewsList/Details/8065
そう言えば、このイベントは殆ど記憶がないなと言う事で、日本版の前回のページを探したら、ありました。
http://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/info/24831.html
台湾版は、日本版と違い、人気投票がなく、日本版の結果をそのまま持って行く形になってしまったのですが(他のイベントでも、そう言う事が多いです)、できれば台湾版は台湾版で投票できるようになって欲しいです。
それで、日本版の内容を改めて見てみるのですが、あくまでも前回の内容では、ピックアップされるのは10位まででした(涙)。
「小松姫(特殊)」は脱落がほぼ確定ですね(涙)。
ではなくて、ピックアップされた武将をどうやって入手するかですが、これはかなり厳しそうな気がします。
一番優秀なアイテムですら、1位~10位でランダムですから。
私がこのイベントを、殆ど覚えていないのは、結局参加しなかったからだったのかもしれません。
所有していない英傑を限界突破4まで持っていくには、かなりの運が必要になりそうですが(ポイントが何と交換できたのか、さっぱり覚えていません)、果たして必要な英傑を入手できるでしょうか。
http://nobol.gameflier.com/NewsList/Details/8065
そう言えば、このイベントは殆ど記憶がないなと言う事で、日本版の前回のページを探したら、ありました。
http://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/info/24831.html
台湾版は、日本版と違い、人気投票がなく、日本版の結果をそのまま持って行く形になってしまったのですが(他のイベントでも、そう言う事が多いです)、できれば台湾版は台湾版で投票できるようになって欲しいです。
それで、日本版の内容を改めて見てみるのですが、あくまでも前回の内容では、ピックアップされるのは10位まででした(涙)。
「小松姫(特殊)」は脱落がほぼ確定ですね(涙)。
ではなくて、ピックアップされた武将をどうやって入手するかですが、これはかなり厳しそうな気がします。
一番優秀なアイテムですら、1位~10位でランダムですから。
私がこのイベントを、殆ど覚えていないのは、結局参加しなかったからだったのかもしれません。
所有していない英傑を限界突破4まで持っていくには、かなりの運が必要になりそうですが(ポイントが何と交換できたのか、さっぱり覚えていません)、果たして必要な英傑を入手できるでしょうか。