書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

英傑「立花誾千代(特殊)」をどう運用したものか。

2021-10-31 19:58:50 | 英傑関連
元の能力は良いのですが。
これが問題。

「信長の野望Online」で、「凶禍風神(極)」「凶禍カグツチ(極)」にPC1人と英傑6人とお供一匹で喧嘩を売ってみたら、やはりボコボコにされました。

それは良いのですが、戦っていて気づいた事があります。
「立花誾千代(特殊)」が真っ先に倒れてしまうのでした。

どうも、徒党内の英傑の中で一番打たれ弱いようで、敵の攻撃が集中し、あっさりと倒れてしまいます。
以前は、それは「真田昌幸」の役目(?)でした。

でも、これ自体は「鬼神の力」でいくらでも・・・強化できないから悩んでいます。
戦闘組である、「真田昌幸」と「立花誾千代(特殊)」は、それぞれ風属性、土属性の絆組でもあります。
その為、戦闘用の強化が難しく、だから打たれ弱くなってしまうのでした。

ただ、どちらも元々は強力な英傑である事に間違いはなく、どうにかして戦闘でも活かしたいのです。

属性値が上がる、特殊鬼神石が出ないかなと思いながら、良いアイデアを探すのでした。

もののふ道場の交換品の腕貫。

2021-10-31 19:44:04 | Weblog
皆の期待は大きかったようです。

「信長の野望Online」の「もののふ道場」で、上級道場勲札50000枚と交換できる「凶禍腕貫生地」。
これで生成される腕貫の性能についての情報が出回り始めたようです。

生命力付与+500前後、気合付与+200前後、防御力50、能力上限71、らしいです(最大耐久度は知らないです)。

入手された方は、初めは付与の一箇所が+71あるので、「おお」と思われるのですが、と言うよりも、私もその話を聞いて、+80くらいまで行くのではないかと思ったのですが、本当に+71が上限で(中途半端な数値です)、それより上には上がらないそうです(涙)。

防御力など、見どころもあるのですが、苦労の割にこれでは・・・。

とある方は、付与値がもっと上がらないかと、「四つ葉の刺繍糸」を200個も費やしてしまったそうです(涙)。
普通は+71が上限だとは思いませんので(涙)。

と言う事で、防御力などに価値を見いだせる方には良いのかもしれませんが、付与値を上げまくった腕貫を既に持っている方には、中々手を出しにくい物となっています。

強化にかかる期間を考えると、次の腕貫の追加を待った方が良いかもしれません・・・。