半夏生ず

烏柄杓が生えてくる。と言う意味です。7月2日頃から7月7日ころまでが暦の上ではんげしょう。といわれています。

知床、カムイワッカの滝登り、9,15日

2013年09月18日 13時01分09秒 | 日常その他

妹夫婦は用意がよく、見たこともない、沢登り用の足袋を履く、

川水全体が、暖かい温泉水で、硫黄分が多く、なめるとビリビリする、

戦争の最中、ここの硫黄が豊富なため鉄砲の材料として掘られていたそうな、、

小さな傷がピリピリとしみる。

 

 

 

 

横断道路を走って羅臼岳の裾にある温泉、

相泊まり地域、”来年は男、女に分けます、家も毎日入っているので”

と隣の昆布屋さんが言われる、

この手は露天風呂に入る気満々の、妹の手、

ウトロ漁港

エサはもらえないはずなのに毛並みがきれい!

ハマナス(シ)の実

ハマナシ

 

 


知床、世界遺産のルシャ湾、9,16日

2013年09月18日 12時22分10秒 | 日常その他

ヒグマウオッチングが売りの、クルーザに乗りました、

厳しい気候と地形の中で生きている熊たち、

この半島で約300頭いると言われていますが、今年80頭,去年20頭が、

危害の危険ありということで射殺されたようです、人間が大自然を我がもの顔で、

そんな行為をしてよいのだろうか?海側から100mほど前まで近ずきましたが、

以前は多い時で24頭くらいが見えたようです、この時期

川を目指して帰ってくる鮭を目当てに河口に集まり、

たくさん食べて冬眠に備えるのでしょう、

私たちが見ることができた、熊の親子一組も、鮭を食べています、

子供を石の陰に隠して、自分も隠れながら、母親は警戒しています、

同じ生きるものとして、子供を守るその姿に感動しました、

世界遺産地域の湖畔を歩くときは、水とお茶しか持たず、ジュース類は禁止、

食べ物はもちろん持ち歩かず、捨てず、、、

厳しくルールを守って熊を大事にしたいものです、

 

 

 

 

ルシャ湾の奇岩、

 

 

 

 

 

 

 


知床5湖のキノコたち、9月15日

2013年09月18日 11時23分52秒 | 園芸

秋口なので、キノコが出始めていました、

世界遺産のおかげで、誰にも採られることのないキノコたち。

たまごたけ、

たまごたけ、食可、連れがキノコに詳しい人で、

このキノコは、きれいすぎて、だれも採らないと教えてもらう、

花びらたけ、食可、妹夫婦が、珍しいキノコだと言う、

どくつるたけ、毒

やまどりたけ、イタリア料理、ボルニーチに入っていると聞く、食可

紅てんぐたけ、赤の中に白い水玉になる可愛い、が、毒キノコ、

ハツ、の種類、毒

ぼりぼり、これから多く出回るキノコ、食可、

ねずみしめじ、毒

たまごたけ、の黒バージョンかどうかわからない、

 

 


知床5湖めぐり、9月15日

2013年09月18日 10時45分26秒 | 日常その他

レクチャーを受けて、5湖へ出発、その中で熊に出くわした時の注意、

歩道を逸脱しない注意、水たまりがあっても横にそれないで水の中を歩く、

など、できるかな?、、

 

 

 

 

 

 

 

 一番右より羅臼山1660m、

三つ峰岳1506、

サシルイ岳1564、

オッカパケ岳1462、

続いて知円別岳1544、

硫黄山1562m

 

硫黄山 (不確か)