半夏生ず

烏柄杓が生えてくる。と言う意味です。7月2日頃から7月7日ころまでが暦の上ではんげしょう。といわれています。

主のいない飯茶碗

2013年11月15日 10時02分33秒 | 陶芸

プレゼントしても、あまり喜ばれなかった飯茶碗、

亡き祖母と、父のもの。

右は、祖母が好まなかった茶碗

私は焼き方がていねいで気になり買った品、

(恒例になっている7月初めの”江別陶器市で買ったもの、)

 

 

 

作者は、室蘭で活躍している方、

 

 


叔母の、慢性閉塞性動脈硬化症

2013年11月13日 21時37分31秒 | 日常その他

今日は叔母の手術日、どんどん前の方の遅れがでて、

遅くなってくる、暗くなってくるし心細くなって、、、手術室にはいって、

待つこと3時間、、、無事に終わってばんざーい!! (心の中で、、)

叔母は少し興奮していて、いつもより多弁です、

彼女が言うには、全身何も身に着けない姿で、時どきチクチク感じるとき、

握りしめるところがなくて、””両手であざができるくらい、おなかの肉を

つかんでいたよ””と笑わせる、

無事に済んでよかった!、家に帰ると留守電が7件入っている、

トマトジュースが届いたのですね、、。

居間で陽に当てていると、あんなに青かったのに、

少しずつ赤らんでくる、

 

 

 


家庭用トマトジュース

2013年11月12日 21時05分28秒 | トマト農家

トマト農家の叔父の家では生食の後は家庭用にトマトを農協に出し

毎年ジュースにしてもらうシステムです、今年は500本近く出来上がり、

今日の私の仕事は、シール貼りのお手伝い、

このシールは私の娘が注文して出来上がったもの、シールを作るに当たって、

小父夫婦、娘、私と、何時間も練りに練った作品です、

皆で何もない所から作り出すことは面白い事でした、

もう一年前のことになります、今日はその時のことを思い出しながら、

一枚ずつ大切に扱いました、

ところが!!、、、小父が毎年お世話になったお宅に配達するとき、

このシールを貼らない!!、、

御夫婦の顔写真が印刷されているので、恥ずかしく照れているんでしょう、、

私はシール付きを、ワクワクしながら、親戚縁者13件に送りましたよ。

 

 

 

 

 

ラベルの中の”もうちち”とは私が子供のころ、

小父の家に付けた、あだ名”、、昔この家には牛がたくさんいて、

モウモウ鳴いていたので付けたのでしょう、モウ忘れました、 

 

 

 

 

 


ネットのばか、

2013年11月11日 21時13分39秒 | 日常その他

中川純一郎さんが書かれた著書の名は、”ネットのばか”

ラジオから流れてくる言葉には、思わず苦笑!

その後その通り!と思ったり、、悪かったわね!と怒ったり、、

内容は、バカは自分の文書力のなさを露呈する、

自分を良く見せたがる、

自分を良い人と見られたい、

楽な娯楽で、暇つぶし、等々、

確かに今日何かいいことないかなーと、

いいこと探しをしている自分に気が付いたり、

忙しい時は書けなかったりするけれど、

子供たち、親戚の方たち、近親者とつながっていると思うと

やめられないー、写真を撮るのも大好き、、。

梅子叔母の初期の作品、

コケコッコーー、バカでもいいよー、

 

 

 


小父のご自慢の庭

2013年11月10日 10時48分10秒 | 園芸

亡き母法要の連絡のため、小父の家に伺い、ついでに

小父夫婦の御自慢の庭を見せていただく、ピンセットでとるくらい、

小さいうちから、草を生やさないのには驚き、旭川空港で観光案内の中に、

小父の庭が出ているのが、大きなご自慢、

一途な小父に私も自慢げ?。