半夏生ず

烏柄杓が生えてくる。と言う意味です。7月2日頃から7月7日ころまでが暦の上ではんげしょう。といわれています。

処分できない”切り抜き”、

2016年01月22日 08時22分32秒 | 日常その他

年に何回見ることがあるのだろう、

と、思い、処分しよう”と決めたのに、

やはり捨てられない、

その時々の関心事を切り抜き、

貼り付けていたのですが、

いま読み返しても面白い、

必要のないものと決めたものだけ、

段ボールの中に、ポイポイと捨てて、

思いをストーブで燃やしてしまう、

これでまた新しいこと吸収できるよ!

最近思考は、詰まり気味だからね。

雑誌に張り付けるだけの、お粗末なものですが、なぜこんなに愛着をもつのだろう、












南瓜の始末

2016年01月21日 11時20分47秒 | 料理

大きなものはほとんど腐れが来ているが、

小玉南瓜はまだよい状態、

でも、そろそろ使ってしまわなくては、

半分は干して、残りはプリンを中に入れて、

おしゃれなお菓子を作ろう。













乾せたら、ペンチで割り、実を取り出す予定、


北海道の低気圧、

2016年01月20日 12時13分06秒 | 日常その他

今私の住んでいる地域では、暖気が来て、

”つらら”からしずくが落ちていますが、

道東、道北ではまだまだ天気は、荒れ狂っているようです、

私の、だれもいなくなった道北の実家では、

130㎝もの高さまで積ったようです、

雪中に、スッポリ埋もれ、雪だるまのようになった家を想像します、

この荒れた気候の中、どうしても動かなくてはならない方たちは、

十分注意して安全に運転してください。












冬の味覚、カジカ汁

2016年01月14日 16時48分50秒 | 料理

漁港のある町なので、新鮮な魚をいただくことも多くあります、

今日は、カジカをくださる人がいて、生きのいいうちに裁く、

胃の中に、大きな魚が入っていたのには、驚く。



















こんな大きな魚を飲み込んでいる、




タヌキの糞みつけ!

2016年01月12日 10時18分24秒 | 3年生

一日後に帰る孫と、裏山を散歩、ここは20年くらい前、

当時インフラが整備され、宅地も売り出され始めてから、開発が破たんしたタウン

広大な広さの山の中に、コンクリートの道が張り巡らされている、

私達が、定年を迎えここに来てから早、17年たち、近くのこの山の

自然が物珍しく、毎日散歩し、より山奥に行くときは自転車で出かけ、

山の上から息もできない位のスピードで、ブレーキをかけずに下ったりして遊びましたが、

その当時コンクリートもピッカピカの道でした、

今はコンクリートの割れ目から強い草が出始めました、

これでは、夏になり草木が繁り出すと、歩けなくなりそうです、

奥にゆくと、遊園地も作られていて、ブランコ、滑り台が山の中で、静かに朽ちてゆきます、、

上を見ると電線が張り巡らされ、街路灯もあります、排水の水路も丈夫そうなのが作られていて、

どれだけのトラックがこの多量のコンクリートを運んできたのだろうと、想像します、

破たんに際して、多額の税金も使われたと聞いています、

もったいないことです。




















孫がタヌキの糞塚(同じところに糞をするのでこんもりと多い)を見つけたり、

突然2頭の鹿が目の前を横切り、ササの中をざわざわと走り去る様子を見て喜ぶ、