Fleur de sel 塩の華

フランス ボルドー コニャックも近いラロシェル海辺の家でオーガニック素材 新鮮な海と土地の幸の健康料理ご紹介致します。

家庭的野菜一杯の気取らないショードレー

2017-11-05 18:36:04 | 魚貝料理 poissons

土地のブイヤーベースのようなお魚のスープをショードレーと言います。いろいろな種類の魚や貝類が入り野菜は香味野菜のほかにはほとんど入りません。ジャガイモを入れる人はいるよう。横に茹でて添える人も。

バラエティーに富んだ魚介類から美味しいおだし出るのでしょうが  私は家庭お惣菜料理的に野菜を沢山入れ 魚は1種類と貝または烏賊を加える場合が多いです。日本のお鍋のようですよね。経済的でなんとも気軽に作れるお料理です。

長女が滞在中ランブイエはお魚高いからお魚料理が食べたいと注文されました。この日は時間がなくてさっと出来上がるお料理と思いあった野菜で作りました。お魚は煮ても身の崩れない土地名産のメルルーサ。小骨もないし頭付きなので美味しいおだしが取れます。

  材料 4人分

 *メルルーサ 1匹 頭付きで1㎏弱 メルルーサは頭が大きいです。

 *パルード (浅利)400g

 *ズッキーニ 大1本

 *セロリ蕪 少々

 *蕪 大 1個

 *隠元 少量

 *パースニップ 大 1/2個

 *エシャロット 大2

 *大蒜 5片

 *トマト 中2 皮を剥いたもの

 *白ワイン 1カップ

 *水

 *ブーケガル二 (タイム、ローリエ、パセリ等)

 *塩、胡椒

 *カレー粉 大2-3 サフランを入れると上等にそして色ももっと綺麗になりますが(今日はインドのカレー粉で色が沈んだ色加減に、ターメリックを加えたらもう少し鮮やかになったかなかなと思っています)今日はあくまでもお惣菜料理なので。そして土地の料理では入れません。

 *レモン汁 これは私の好みです。

野菜の量はあるものお好みの分量で入れてください。ただ個性のある野菜は他の野菜とのバランスを考えて少なめに。

  作り方 

1 エシャロット、大蒜は微塵切り、ほかの野菜はみなサイコロ切りにする(隠元を除き。色よく茹でておく。

2 魚は頭を切り他の部分はあまり小さくないような輪切りにする。

2 バターとオリーヴオイル各1ほど熱しエシャロットと大蒜を焦がさないように透き通るまで炒める。ほかの野菜固いものから加えさっと炒めトマトを加えカレー粉を入れて混ぜる。

3 白ワインと水を後に魚が入いる位に加え 塩、胡椒 魚の頭とブーケガル二を加え静かにコトコト野菜が柔らかくなるまで煮たら魚の頭を取り除く。表面に灰汁がが出るのでその都度すくってください。

4 頭を取り除いた3に魚を加えやはり静かに魚に火が通るように灰汁をとりながら煮る。即煮あがります。10-15分位。(フランスのレシピでは煮る時間が長すぎると私は思います)塩、胡椒で味を整える。貝が入るので塩加減は控えめに・

5 浅利を加えて蓋をして開いたら出来上がり。パセリやコーリアンダーの微塵切りを載せると美味しいです。

6 我が家は好みでレモン汁をかけます。

そのまま食卓に熱々に出せる鉄製の中華ウオーク鍋で作りました。

普通はトーストパンとアイオリソースで頂くのですが 孫はご飯が大好き。ご飯と一緒に。でも合うのですよ。

アイオリソースも添えました。変わっている孫で香辛料 ハーヴなど好み このおソースも大好きです。(笑)

アイオリソースの作り方は此処に これはマヨネーズのレシピなのですがこれに大蒜の量を少し加えます。オリーヴオイルだけだとしつこいので他の植物油も加えるのが私の好みです。

面倒くさいことを考えずに切り身のお魚でもできますよ。頭のついていない場合は水の代わりに魚のまたはチキンのブイヨンを使用するとよいお味が出ると思います。

贈り物

先月私の誕生日にソーニャさんが素敵なジャケットを日本よりプレゼントしてくださいました。いつも細かく気を使ってくださる心暖かい彼女です。

とてもシックなので久しぶりにスカート パンプスでも履いてみましょうか?(笑)綺麗な切手で届いたのに汚されていてガッカリ。フランス側の郵便扱いですよね。

ご紹介するの遅れてごめんなさいね。本当に有難うございました。

 

 

下のプログのランキングに参加しています。下のマーク クリックして応援してくださるととても幸せに思います。

 そしてコメントとても楽しみに待っております。

 

 にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ
にほんブログ村

 

 

mytaste.jp


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ryuji_s1 )
2017-11-05 19:24:46
Fleur de selさん
今晩は
ショードレー
魚介が一杯素晴らしいお料理ですね
美味しそうです
丁寧な作り方ありがとうございます。
返信する
ズッキーニ (小さな旅)
2017-11-06 09:00:33
Fleur de sel 様

おいしそうなお鍋ですね。とてもマネができないです。一度魚介類も入れてみますね。ズッキーニもお鍋に入れるのですね。

ゆかりご飯は我が家でもよく食べます。これは簡単ですから。

小さな旅
返信する
Unknown (Mchappykun2)
2017-11-06 09:43:08
お野菜もいっぱい入って、魚介類からは良いお出汁が出ますし、とても美味しそうです。確かに洋風お鍋ですね。

素敵なジャケットです。黒地に黒の模様が入っているのですね。シックで、きっとfleur de selさんにお似合いだと思います。
返信する
Unknown (ソーニャ)
2017-11-06 23:40:42
お鍋をサーブしてて、メルルーサのあの怖い顔が出てきたら、こわっ、
なんて想像しましたが、作り方に頭を取り除くとあり安心しました。^^;
アイオリソースで食べた海鮮が忘れられません。
白ワインでずっと食べているかも。

リンクありがとうございます。
このジャケットなら丈も長くないので、
自動車の運転に妨げにならないし、パンツでもスカートでもOKです。



返信する
ryuji_s1さんへ (fleur de sel)
2017-11-08 04:57:43
今日も暖かいコメント有難うございました。簡単なのですが土地の美味しい材料を利用した美味しい料理。皆に喜んでもらえる料理です。
返信する
Unknown (fleur de sel)
2017-11-08 05:02:17
今日は暖かなコメントを残してくださり有難うございます。このお料理簡単なのですよ。味付けが異なるだけで日本のお鍋料理の感じです。季節の野菜と魚介類を合わせたらとっても美味しいものが出来上がります。
ゆかりご飯は孫大好きなのです。
返信する
Mchappykunさんへ (fleur de sel)
2017-11-08 05:06:30
お魚類は買ってありどのように料理するかは考えていませんでした。でも家族と外出忙しくてある材料を見て急遽このようなお料理になりました。でもシンプルなお料理は美味しいです。
ソーニャさんは本当に気を使ってくださり恐縮しております。
返信する
ソーニャさんへ (fleur de sel)
2017-11-08 05:14:35
確かにメルルーサの顔はちょっと…ですよね。
孫 アイオリソース好きなのです。ヴィネグレットソースも。変わっているでしょ?長女 私のヴィネグレットソースやアイオリソースのレシピ真似しているようですが同じ味ではないと怒られています。なんでしょうかね?
素敵なプレゼント有難うございました。大切に着させていただきます。
返信する

コメントを投稿