毎日お料理をしていると前日に食べ切れなかった物 半端に使った野菜など色々出てきますね。私は材料仕込むときベースのもの多めに作り少しずつ香料を変えながら色々な料理を試したい性質なので特に。
前日の材料に他の香料を加えちょっと嗜好を変えるという献立多いです。
まずは加工した今日の献立から。

先頃お惣菜料理志向です。
昨日 私の大好きな房総ひじきが残っていたのでフランスの固いオーガニックの豆腐でがんもどき風な物作ってみました。
人参 干し椎茸 銀杏 そして房総ひじき。私は千葉市生まれなのでこの大きめの このふんわりひじき ごくごく 好みです。
豆腐漉さずにつぶしただけ 具が多すぎ エステティックでないとの感もありますが味はかなり満足。昨日は揚げた物楽しんだので今日は 薄い味付けで軽く煮込みました。
鰈の切り身 冷凍庫に残っていたのでから揚げ。蕎麦汁風だけれど濃さ1/3ほど。
今日は大根も生姜も切らしていたので蕪を摩り下ろし バスク地方のエスプレット産の唐辛子利用。

昨日はがんもどき熱々 大根おろしと醤油で満喫しました。
言うの忘れました。私のがんもどきには好みで 新鮮青唐辛子の微塵切りが入っているのでピリッとしています。

そして 昨日の献立はしゅうまい。皮で包まず皮の千切りで包み蒸かしました。
がんもどきの具も試しにいくつか蒸かしてみたけれど やはり揚げたほうが美味しいです。餡をかけ 山葵を載せたら美味しいかも。

シュウマイの具でワンタン麺。麺は見えないけれど。笑 白菜も沢山入っています。

なんとなく アジアン風料理作っている今日この頃。主人料理の好みかなり広く私の気まぐれ料理にも喜んで付き合ってくれるので安心して創作料理に走ることができます。笑
下のプログのランキングに参加しています。下のマーク クリックして応援してくださると とても幸せに思います。
そしてコメントとても楽しみに待っております。

前日の材料に他の香料を加えちょっと嗜好を変えるという献立多いです。
まずは加工した今日の献立から。

先頃お惣菜料理志向です。
昨日 私の大好きな房総ひじきが残っていたのでフランスの固いオーガニックの豆腐でがんもどき風な物作ってみました。
人参 干し椎茸 銀杏 そして房総ひじき。私は千葉市生まれなのでこの大きめの このふんわりひじき ごくごく 好みです。
豆腐漉さずにつぶしただけ 具が多すぎ エステティックでないとの感もありますが味はかなり満足。昨日は揚げた物楽しんだので今日は 薄い味付けで軽く煮込みました。
鰈の切り身 冷凍庫に残っていたのでから揚げ。蕎麦汁風だけれど濃さ1/3ほど。
今日は大根も生姜も切らしていたので蕪を摩り下ろし バスク地方のエスプレット産の唐辛子利用。

昨日はがんもどき熱々 大根おろしと醤油で満喫しました。
言うの忘れました。私のがんもどきには好みで 新鮮青唐辛子の微塵切りが入っているのでピリッとしています。

そして 昨日の献立はしゅうまい。皮で包まず皮の千切りで包み蒸かしました。
がんもどきの具も試しにいくつか蒸かしてみたけれど やはり揚げたほうが美味しいです。餡をかけ 山葵を載せたら美味しいかも。

シュウマイの具でワンタン麺。麺は見えないけれど。笑 白菜も沢山入っています。

なんとなく アジアン風料理作っている今日この頃。主人料理の好みかなり広く私の気まぐれ料理にも喜んで付き合ってくれるので安心して創作料理に走ることができます。笑
下のプログのランキングに参加しています。下のマーク クリックして応援してくださると とても幸せに思います。
そしてコメントとても楽しみに待っております。


カロリーのこと、栄養のことを考えると、東洋のお料理、中でも、日本のお料理は、とても優れていると感じることが多いです。
このようなお料理、ぜひ、レシピのせていただきたいです。
がんもどき、具がたくさんなことが、野菜がたくさんと、かえって、とてもおいしそうに思います。
わたしもきのうヒジキいただきました。パスタで。エビを入れてみましたが、いかにしてみたら、イカスミのようで面白いかなと思いました。お料理はこんな風に工夫できるのが、とても楽しいですよね。