クネルは フランス リヨン が有名。
主人の父はリヨン出身。美味しいクネルを探すために随分駆け回ったそうです。
私 フロマージュブランで美味しいクネルのレシピ在ります。でも今日はあまりに暑い5ので(35度 外)購入した物に美味しいトマトソースで。(ソースナンチュラはとても相性がよく知られています)
写真が綺麗でないのは家に山羊のチーズしかなく一寸ぼろぼろ。でもお味は抜群でしたが。

クネルについて一寸語っておきますね。
基本は魚の白身又は鶏白身に卵白がベースです。今日のものは魚も鶏も入らず小麦粉と卵白とクリームだけの物です。
煮る間に大きく二倍にも 膨らんで。はんぺんのようですね。日本の方々はんぺんで試してくださいお勧めです。
これは是非そのうちに 全レシピ御紹介したいと思っています。意外と簡単にできるものです。

ベジタリアンのクネルの後は海老サラダ。
煮込んだトマトソースのお料理の後 さわやかな酸味のサラダ。
嬉しいと思いません?
下 参加しています。幸せのクリックベルお願いできたら。


主人の父はリヨン出身。美味しいクネルを探すために随分駆け回ったそうです。
私 フロマージュブランで美味しいクネルのレシピ在ります。でも今日はあまりに暑い5ので(35度 外)購入した物に美味しいトマトソースで。(ソースナンチュラはとても相性がよく知られています)
写真が綺麗でないのは家に山羊のチーズしかなく一寸ぼろぼろ。でもお味は抜群でしたが。

クネルについて一寸語っておきますね。
基本は魚の白身又は鶏白身に卵白がベースです。今日のものは魚も鶏も入らず小麦粉と卵白とクリームだけの物です。
煮る間に大きく二倍にも 膨らんで。はんぺんのようですね。日本の方々はんぺんで試してくださいお勧めです。
これは是非そのうちに 全レシピ御紹介したいと思っています。意外と簡単にできるものです。

ベジタリアンのクネルの後は海老サラダ。
煮込んだトマトソースのお料理の後 さわやかな酸味のサラダ。
嬉しいと思いません?
下 参加しています。幸せのクリックベルお願いできたら。


クネルとてもクリーミーでふわっとして美味しそうvお魚もお肉も使ってないところが、更にこの夏の胃袋にも優しく収まりそうですね。(笑)
そしてえびのサラダでさわやかに。
えびのサラダ、私も好きですv
ゴートチーズでも、写真、十分美しいですよ♪
そちらは暑そうですねー
こんな日には
美味しい料理をたべたら
すぐに横になるのが一番
食う寝る
クネルが一番!
リン
でも 日本も暑くなりました
小麦粉の他に日本だと山芋とか
つなぎに使いますが
そなような物もあるんですか
いつも
美味しいお料理ありがとうございます
作り方知りたいな~~!
YOMEでも作れるかな???
下のお料理の盛り付けもいつもながら素敵~~~!
マネッコしたくなるなあ。出来ないけど(^▽^;)
恵美さんの盛り付けはいつも長居したくなって困ります^^
クネル・・・そうそう"くうねる(食う寝る)"っていう雑誌があるんですよ!
クネル 初めて聞きました*^^*
ふっくらしてて、とっても美味しそうですね♪
白身魚でも作れるのですね~鯛で作ると美味しいかも!!!
是非、レシピ教えていただきたいです♪
あ・・・作り方簡単ですか?(笑)
盛り付けもすごく綺麗です~~
さっぱり味のサラダ、いくらでもいただけちゃいそう♪
わぁ!恵美さんのところも35度まで上がったのですね^^
こちらも同じくらい暑です。
夏ばてしないように、美味しいお食事して夏を乗り切りましょうね~*^^*