本日の夕食

・木綿豆腐の冷奴
・茹でブロッコリー
・ウィンナー
・大豆ミートのナゲット
・玉子焼き
・白ごはん
・みそ汁
あれもこれも、と用意していたら盛りだくさんの夕飯になりました(笑)
豆腐は、北海道産の大豆100%です。
普通のお豆腐よりも割高ですが、気のせいかもしれませんが輸入大豆を使った豆腐よりも風味にクセがなくてまろやかでおいしかったです。
夕食の後、りんごを食べようと冷蔵庫から出したら少し傷んでいる部分があったので、いつもなら1個分を8等分に切って2日くらいかけて食べるのですが、今回は食べられる部分は全部いただきました。
おかげで、満腹状態でブログを更新していますが、リンゴは消化がいいので食べすぎた夕食も一緒に消化してくれることでしょう......多分(苦笑)

・木綿豆腐の冷奴
・茹でブロッコリー
・ウィンナー
・大豆ミートのナゲット
・玉子焼き
・白ごはん
・みそ汁
あれもこれも、と用意していたら盛りだくさんの夕飯になりました(笑)
豆腐は、北海道産の大豆100%です。
普通のお豆腐よりも割高ですが、気のせいかもしれませんが輸入大豆を使った豆腐よりも風味にクセがなくてまろやかでおいしかったです。
夕食の後、りんごを食べようと冷蔵庫から出したら少し傷んでいる部分があったので、いつもなら1個分を8等分に切って2日くらいかけて食べるのですが、今回は食べられる部分は全部いただきました。
おかげで、満腹状態でブログを更新していますが、リンゴは消化がいいので食べすぎた夕食も一緒に消化してくれることでしょう......多分(苦笑)