土の風船

2023-04-25 07:43:33 | 日記


しはんの手びねりです。
口縁のヒビは見なかったことにしてください(気にしなくていいタイプの造形なのです)。


ひろげてから、つぼみます。


つぼみまして・・・


閉じちゃいます。


形よろしく叩き締めまして、コロンコロンの風船玉に。


口をこんなふうに閉じ込んでも楽しいですね。
りんご形。


これに細穴を開けたら、貯金箱になりますよ。
あとね、穴を広く取れば、花びんに。
それに首をつければ、ツル首花生けに。
周囲一周を形よく切り裂けば、フタものに。
四本足と顔をつければ動物に・・・
いろんな方向に創造性がふくらみます。


何個かつくっといたんで、子供たちに渡してみようかな(大人のひとは、自分でやってみて)。
どんなふうに展開されますか、楽しみです。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする