工房スタッフが用意した「土風船」で、みんな楽しい工作をしてくれます。
土岐さん母娘の共作にゃんこ。
カラフルでかわいく仕上がりました。
こちらのわんこは、いちかちゃん作。
西洋画を思わせる、本格的な色つけ。
入れても入れても取り出せる貯金箱・・・
これじゃ貯まらんがな。
ちなつちゃんのは、楽しい天球。
太陽と月と星が散りばめられてます
裏面には、なんでも飲み込むブラックホール。
今井くんのは、ランプシェイド・・・みたいな、ランプの入れるとこをつくり忘れたやつ。
いやいや、このまま窓辺に置けば、素敵な飾りになりますよ。
山田くんは、お母ちゃんが熱望のミルクピッチャーにしました。
こんなものまでつくれちゃうなんてね。
だけど、考え方次第でもっともっと展開できちゃいますよ。
しはんのお手本。
はこ、です。
なんか宝ものでも入れてください。
首長花びん。
ガーベラかコスモスに合いそうですね。
みなさんも、土風船からなにができるか、いろいろと考えてみて。
中空の土風船(しはん手づくり)は、800円で販売してます。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園