From my kitchen

私のキッチン発のパン、お料理、時々お菓子・・・のことなど書き続けて行きたいと思います。

ブラックベリーソース

2010-08-04 13:13:01 | お料理
初めは小さな鉢植えだったブラックベリー。
地植えにしたらどんどん大きくなり、暑い今年は特にたくさんの実をつけてくれました。
最初に摘んだものはお酢に漬けてサワードリンクにしましたが、今回はベリーソースにしてみました。
ブラックベリーは抗酸化作用のある<アントシアニン>が豊富で、ビタミンC、Eもたくさん含まれているそうです。
エラグ酸も含まれていて美白効果もあるとか。
特にこの季節にはうれしい果実ですね。
ただ、酸味が強いのと、硬い種があるのが玉に瑕。


ということで、一昨年ぐらいからは濾して種を取り除いてジャムやソースにしています。
去年はネットで調べて生のままミキサーにかけ、種を濾し取ったジュースにグラニュー糖を加えて煮詰めてみました。
これはなかなかトロミがつかず、結局ペクチンを加えて仕上げました。

          
今年はそのまま30%のグラニュー糖を加えて30分程置き、果汁が出てきたところで火にかけて煮、最後に裏ごししてみました。
少しゆるめに仕上げてヨーグルト用のソースに。
年齢的にも抗酸化物質が必要な私、このところ毎日ヨーグルトに入れていただいています。

      
やはりアントシアニン豊富なブルーベリーと一緒にベリーヨーグルトにしてみました。
ビタミンCは熱に弱いと思いますが、ポリフェノールは熱に強くて壊れにくいそうなので、火にかけてジャムやソースにしてもその効果は損なわれることはないようです。
美味しくいただきつつ、活性酸素を除去してくれる抗酸化作用を期待したいですね。



                      


料理ブログ、レシピブログに参加しています。下のボタンと文字列 が
   ブログランキングの投票ボタンになっていますので、よろしければクリック
   して投票して下さい。よろしくお願いします。
                 
                   にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ                   

                   レシピブログ
                   

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も・・・ (cocoママ)
2010-08-05 16:42:19
お久しぶりにコメントいたします。
毎日暑くてオーブンを点けるのを躊躇いつつ
今マイブームの「グラハムブレッド」を連日
焼いています。
 
実は今日昨年のK様のレシピを参考に我が家も今年豊作でした「ブラックベリージャム」作りました。
まだお鍋の中ですが・・・
私は体質的にベリー系の種をあまり捕ってはいけないので今年のジャムは沢山頂けそうです♪

猛暑続きですがお身体壊さぬようご自愛くださいませ。

アミちゃんはその後お変わりありませんか?
我が家のcoco(トイプー)は猛暑でなかなか効かないエアコンにトラの敷物のように床に伸びきっています(笑)
返信する
cocoママさま。 (Madame K)
2010-08-05 21:46:13
cocoママさん、コメントありがとうございました。グラハムブレッド、香ばしくて美味しいですよね。暑さに負けずに焼いていらっしゃるんですね!cocoママさんもブラックベリージャムをお作りだったんですね。私もあの種が硬くて気になり、最近は面倒ですが裏ごししています。あの濃い赤色、ポリフェノールがたくさん含まれていそうですよね。パンにヨーグルトにたくさんいただいて夏を乗り切りましょう!アミはもう外をお散歩したりは出来ませんが、3本脚を忘れそうなほど元気になっています。cocoちゃん、トラの敷物!・・・かわいいですねcocoママさんも暑さに負けず、お元気でお過ごし下さいね。
返信する

コメントを投稿