当地方は今日の午前中久しぶりの貴重な快晴でした。
朝起きた時から眩しい朝日に思わず写真を撮りました。
朝起きた時から眩しい朝日に思わず写真を撮りました。


毎日雨続きでお庭に出る事も無く鬱陶しい毎日に
気も滅入っていたので朝日を見た時は感動ものでした。
午前中は良く照り気温も上がって秋らしい天気でしたが、
束の間の天気で午後からは曇って来ました。
今夜から明日にかけて又雨が続く予報です。
気も滅入っていたので朝日を見た時は感動ものでした。
午前中は良く照り気温も上がって秋らしい天気でしたが、
束の間の天気で午後からは曇って来ました。
今夜から明日にかけて又雨が続く予報です。


ホトトギスの花がやっと開きました。
蕾を付けたホトトギスが沢山太陽の光を待って居ます。


咲き出したばかりのシュウメイギクも雨に打たれて
お辞儀していたのに今日は気持ち良さそうに上を向いて咲いています。

トレニアも切り戻した所に花が咲いています。
天気さえ良ければまだまだ咲くのにね~。
天気さえ良ければまだまだ咲くのにね~。

処分出来ないコリウスにも花が( ^ω^)・・・
綺麗ですよ。

サルビアの赤い色が朝日に照らされて
一層際立っています。
一層際立っています。

このトマトはどうしたら良いでしょうか。
プランターには次の野菜か花を植えたいけれど、
今だにこんなになって居ますが
雨や気温が低い事で赤くなるのに時間が掛かります。
処分するのが可哀そうで手が付けられません。
今日の貴重な晴れ間に庭の事をしたかったけど、
お稽古日で朝から3時迄結局何も出来ませんでした。
今日の写真は出掛ける前に撮ったものです。
fu-kobb