![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fb/40a4d82bb06435601731748c0e845336.jpg)
宇都宮タワーは宇都宮市街北部に位置する八幡山公園内の小高い山の上に建つ鉄塔です。
ミニ東京タワーのような塔の高さは89m。
役目はやはりテレビ電波の中継塔。
ですが塔の中間からやや下に展望台が設置されていて上ることができます。
料金は大人200円。
シースルーエレベーターで展望台に上ると「日本一の地平線が一望できます」というフレーズが掲げられていて
目の前には広々とした平野が広がっています。
展望台自体の高さはあまりないですが高台に建っているので
眺めは抜群、遮るものもなし!
全体を通して緑が多く、遠くまで眺めの良く開放的。
ビルの立ち並ぶ市街とは対照的に北側には田畑も広がっています。
高速で走り抜けていく新幹線を見るのも楽しい^^
各所に設けられているNikon製の望遠鏡は無料で使用可能。
展望室内はやや狭いですがガラス張りで明るい雰囲気です^^
観光本にもあまり載っていない宇都宮の隠れた名所です。
営業時間は9:00~16:00
夜間はライトアップもするそうですよ。
タワー全景
エレベーターからは市街が望める
展望台の高さは30m。
小高い場所に建っているので四方すべて眺望に優れている
宇都宮市街
宇都宮駅方面
東側
南北に新幹線が貫く
田園風景を颯爽と走る新幹線
北側
手前には八幡山公園、先には自然豊かな景色が続く
公園内にある遊具、“アドベンチャーU”
子供たちが駆け回る