青いお空の底深く、海の小石のそのように夜がくるまで
沈んでる昼のお星は目に見えぬ見えぬけれどもあるんだよ。
金子みすゞの【星とタンポポ】の童話の一節で、このあとに続く節にタンポポの茎は
すかれていても、その見えない根は瓦の隙間に生きていて春がきたら、
タンポポの花を咲かせるのだと謳っている・・・・・今から70年以前に26歳の若さで、
一人娘を残して自死した童話詩人金子みすゞの存在は死後50年たって
世に認められ、人の心を浄化する不思議な力を持った童話詩で多くの人を魅了している。
見えぬけれどもあるんだよ、見えぬものでもあるんだよと、昼間の星について、
断言し瓦の隙間のタンポポの根について語るこの童話・・・・
見えるものばかりに心を奪われている私たち一人ひとりに、忘れものを思いださせて
くれているようでるある・・・・・・・
生きてい【る】事と、生きて【い】く事とは、一字違いなのだが、実に大きな違いが
【見えぬけれどもあるんだよ〜〜って】【見えぬものでもあるんだよ〜〜って】
時には口ずさみ、心の目を開き考えたい童話詩である・・・・
所在地・山口県長門市仙崎1308・・山陰線仙崎駅より5分