安い税金と小さな政府を切望するふきあえずのブログ

安全で暮らしやすい日本をつくりたい
そんな想いを綴っていくブログにしたいと思います

時代はサバイバル時代へ

2020-04-29 18:07:15 | 政治
突然で恐縮ですが
私個人のことを申し上げますと、すでにマインドセットがサバイバルモードに切り替わっています
どういうことかといいいますと
これからの時代は、事態が好転するのを待っている者は死ぬ時代に入った。。。ということです
ウイルスじゃないですよ、ウイルスで死ぬことよりも、経済苦で死ぬ時代に入った、ということです
ウイルスよりも、あすのご飯の心配をしなくてはならない時代が来ると私は思っています
政府の援助を口を開けて待っている者も、死ぬことになるでしょう
まさに
天は自ら助くるものを助く。。。で
自らが考え、道を切り拓くことを求められる時代が来ました

この経済の現状をきちんと理解できている人なら
これから安泰な業界など何一つないと理解できるでしょう
政府の経済援助なと、まったく焼け石に水になるでしょうし
マスコミは閑散とした各地の観光地を嬉しそうに報道していますが
自粛をしない業界や企業を魔女狩りし、経済活動を停止させて喜んでいるその自らの蒔いた種は
やがて自ら自身が刈り取ることになるのではないでしょうか?
マスコミも不況のあおりを受け倒産が予想されるでしょう

あらゆるものが、ガラガラポンで、いったん壊れゆくのではないでしょうか?
私自身は、もう自粛は結構です
いま出来る範囲の努力で、収入の道を切り開くことに、全力を傾けていこうと思います

私ごとながら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日銀の追加金融緩和策について思うこと

2020-04-29 10:50:11 | 政治
日本銀行さんがコロナ不況対策として追加の金融緩和を決めました
といっても、何をどうするか?について、それほど変わった方策があるわけでもないのはその通りで
結局、日本政府の発行する緊急発行債(国債)をどんどん買いますよ、ということです
といっても、意味が全くないわけでもなく、補助的な役割としては十分意味があります
日銀はこれまでの国債買取限度枠80兆円を撤廃すると言っています
つまり、市場に出回っている国債をもっと買いますよ、ということですね

青息吐息の民間銀行さんにとっては、これは多少ありがたいことかもしれません
日本政府の国債を購入すれば、結果的には日銀さんがオプション(金利の上乗せ)
をつけて買い取ってくれるということを明言したわけですからね
貸したくても貸出先がなかった銀行としては、金利の利ざやを稼ぐことができてありがたいでしょう
しかしね。。。これはやはり”不健全”であると、言わざるを得ないのではないでしょうか?

銀行というのは、日銀オプションで儲ける商売なのでしょうか?
わかりやすく言いますと
銀行が買った国債を、日銀が金利をつけて買ってくれるわけです
銀行が日銀から利益をもらっている状態なんですよ。。。
何もしなくても儲かることが確定しているわけですね。。。つまり利益配給を受けているわけです(笑)
こんなのは商取引じゃないです(笑)銀行は乞食と一緒です(笑)そう思いませんか?

銀行業というのは本来、民間に資金を貸し出して儲ける商売です
”民間企業に必要な資金調達を手助けする”、という公益に近い仕事をしています
だからこそ公益性があるという意味で、「信用創造」という行為が銀行にのみ許されているのです
そうじゃありませんかね?
「信用創造」とは、よく知らない人のためにもう一度説明すると
銀行が誰かにお金を貸し出すことによって「お金を作る」ことです
銀行はだれかの預金をほかの誰かに貸出しているわけではありません
銀行は誰かにお金を貸し出すときに、銀行口座にお金を”書き入れて”お金の量を増やしています
これを信用創造といいます
つまり銀行は手元にお金がなくても貸出が可能なんです。。。これが銀行業にだけ与えられた特権です

ですからね。。。本来、銀行の本業は、”民間企業に対する資金調達”なんです
これが使命なんですよ
ドラッカー的に言えば
”銀行業の使命”は、民間企業に資金を貸し出して、民間経済の拡大と発展に寄与すること
です
もう一つドラッカー的に言うとするならば
”銀行業の成果”は、民間企業に貸出したお金によってどれだけ国のGDPを押し上げ、国民の所得を増やせたか?
でしょう?

日銀の黒田総裁。。。本来の銀行業の使命を忘れとりゃせんですか?
今やるべきは銀行のBIS基準に伴う自己資本比率を緩和し、貸し出し基準を緩和してどんどん貸出を増やすことでしょう?

以前にも言いました、クラウドファウンディングなどの個人投資による資金調達では国のお金は増えないんですよ
日銀が金融緩和しても政府がお金を使わなければ国民の富は増えません
同じように銀行が貸し出しを増やさなければ、国民の富も所得も増えない
これはきちんと理解すべきです
銀行の使命は今こそ果たされるべきです
銀行を救うならバカバカしいマイナス金利などやめて、銀行を黒字体質に戻してから
貸し出しを積極的に行うよう指導するべきですね
いわゆる「日銀の窓口指導」というやつをやるべきです
緊急事態なんですから貸し倒れは見込むべきですが、それでも積極的な資金投入を行うべきです
日銀は、民間企業を救うために奔走した銀行をこそ、救済すべきです

本来の使命を放棄した銀行に少しばかりの利益を配当することが日銀の使命ではないと、私は思いますよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする