大阪アメダス 今朝の最低気温 14.9℃ 昨日の最高気温 22.4℃ 天気 曇り
開田高原アメダス 今朝の最低気温 -0.3℃ 昨日の最高気温 17.8℃
今日のブログも
木曽から戻る日に
撮った写真です。
昼から長距離運転
だと言うのに
朝は6500歩以上の
散歩をしてきましたので
目標は達成です。
しばらく
開田の林の中を
歩けないので
写真を撮りながら
目にしっかり
焼き付けてきました。
大型連休が終わり
大きな網を持った人は
一人も見かけませんでした。
これでギフチョウも
ゆっくり産卵が
できることでしょう。
至る所に
ウリハダカエデの木があり
グリーンの目立たない花を
つけています。



新緑が始まった中
ハウチワカエデの赤い花が
ひときわ目を引きます。

背が高いので
枝を引き下ろして
苦労して撮りました。(笑)

あちらこちらで
オオカメノキの
装飾花が開いて
まるで白い蝶が
飛んでいるように
見えます。

近づいてみると
中心の本当の花も
いくつか開花している。

まだ花盛りとは
いかないようだ。

ニリンソウの群落も
花が咲き誇っている。
樹冠の木々の葉が
大きくなるころには
花だけでなく葉も
消えてしまうのでしょう。
木曽開田高原も
徐々に初夏の様子に
変化していきます。
