開田高原アメダス 今朝の最低気温 0.0℃ 昨日の最高気温 5.9℃
木曽町新開 午前7時の気温 1.5℃ 今朝の天気 晴れ
昨日一日中
雪が舞っていました
今朝は薄っすらと
一面真っ白です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6e/0d3837d77abfba467fe8b018f09fc059.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c5/c12f55901972562ec0a34e13ef582669.jpg)
我が家の
カタクリが
満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ef/91b1686cd93f4c6aa578f50b82d19d9a.jpg)
十何年前
ギフチョウの
吸蜜植物として
植えたカタクリが
今ではたくさん
増えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/10/c03bc6219aae02b662ed451cb7c291cd.jpg)
毎年
ギフチョウの羽化より
開花の方が早くて
なかなか
同時にと言うのは
難しいようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/98/b17df752417c994dff1ae8ab94676591.jpg)
先日
ブロ友さんが
地面に鏡を置いて
カタクリの写真を
撮っておられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/96/82eb1dfac95247f94af10c4704acbaf8.jpg)
よい方法だと思い
やってみましたが
安物の鏡では
ゆがみが出て
うまく写りませんでした。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/09/942dc25afe4fd5a98c218b8b6284ef19.jpg)
カメラが
汚れるのも気にせず
地面にくっつけるように
カメラを置き
ローアングルで
撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/97/7929eaf918e677a8812e92375c92f134.jpg)
どなたかが
書いておられましたが
カタクリの写真は
とても難しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8d/60bfead5923d1510d0f114a77477efe5.jpg)
今回の写真には
別荘地で撮った
写真も入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/cf/06a28b133ee25c8dea2594f836ddd99b.jpg)