開田高原アメダス 今朝の最低気温 -7.3℃ 昨日の最高気温 3.3℃ 積雪 0cm
木曽町新開 午前7時の気温 -4.5℃ 今朝の天気 晴れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/76/939ca397f54915da25f0d762da0ee273.jpg)
大阪を11時前に出て
木曽へ向かう。
紅葉シーズンも
ひと段落したのか
名神の京都あたりの
渋滞もなく
スムーズに走れた。
伊吹山は雪をかぶり
頂上は雲に
隠れている。
大垣あたりから
一宮にかけて
北の方角に
雪化粧した
御嶽山がずっと
綺麗に見えている。
中央道付近の山は
まだ紅葉が美しく
錦秋の山々を
眺めながら走る。
落ち葉が舞う
19号を北進
南木曽を
過ぎるあたりから
紅葉も見られなくなり
外気温も下がってくる。
午後3時半
木曽に到着
外気温1℃
室温3℃
積雪0cm
さすがに
セーター1枚では寒い。
到着すぐの仕事が
雪かきでなくて
幸いだった。
薪ストーブ
石油ストーブや床暖
すべて動員して
午後9時の室温16℃。
冷えきった家全体を
温めるのには
相当の時間がかかる。
今日から
しばらくの間
信州でお世話になります。
今朝の御嶽山の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/bd/f97aa980b7c4a558dc7fc0c6592d7534.jpg)
(2019.12.9 6:50)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ab/dcae9cd64ea1f4477cd1b22b2794a016.jpg)
(2019.12.9 6:53)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/63/d71907b0e5ab02576739fe14158f3bba.jpg)
(2019.12.9 7:06)